2023年アーカイブ

スポーツ大会を開催しました

10月17日(火)午後、スポーツ大会を開催しました。男子は体育館でバスケットボール、女子は運動場でドッヂボールを行いました。久々のイベントということもあって、皆ハッスルしていたのですが、男子の方は足がつる生徒が続出。大きなケガはなかったのですが、やはり運動不足の影響は大きかったようです。試合結果は、男子は1位E組、2位F組、3位D組、女子は1位A組、2位B組、3位E組でした。総合優勝はE組、2位は...

文化祭始まりました2

3年生関係を回ってみました

文化祭始まりました

まずは、開会式での企画紹介の様子

文化祭準備中

文化祭準備中の一コマです。

探究発表会を行いました

7月20日(木)、3・4限の時間を使って、1・2年生に対して探究発表会を行いました。76期生は、2年生の終わりから、3〜5名の班を作って、SDGsの17の目標から1つテーマを設定して探究活動を続けてきました。その成果を、スライドなどを用いて、1・2年生に発表しました。それぞれ緊張しながらも工夫を凝らして、しっかりと発表することが出来たのではないかと思います。時間の関係で、十分深めきれていないところ...

PTA学年集会を開催しました

7月3日(月)14時より、本館5階視聴覚教室にて、PTA学年集会を開催しました。約100名の保護者の方々にご出席いただき、進路講演会を交えて1時間半ほど、学校での生徒の様子の報告や質疑応答を行いました。

芸術鑑賞に行ってきました

6月20日(火)午後、大塚能楽堂で能・狂言を鑑賞しました。能や囃子の解説の後、生徒による能面・囃子の体験を行い、休憩を挟んで、狂言「仏師」、能「安達原」を鑑賞しました。滅多に見ることが出来ない伝統芸能を体験できたのは、生徒にとっても貴重な体験になったと思います。やはり、生はよかったです。

体育祭が無事終了しました⑵

続きです

体育祭が無事終了しました

どうにか最後まで天気がもち、体育祭が無事終了しました。久しぶりに全力疾走した3年生も多かったようで、疲れきった様子の生徒もいましたが、やりきった充実感も大きかったのではないでしょうか。なお、競技の結果は、優勝赤団、2位青団、3位黄団となりました。今日はこの後ゆっくり休んで、明日からも元気で学校生活に取り組みましょう!

体育祭午前の競技が終わりました⑵

続きです

体育祭、午前の競技が終わりました

6月8日(木)、曇り空の下体育祭が始まり、先ほど午前の部が終わりました。ひとまず、写真でその様子を。

エール・合戦の練習が始まりました

中間考査が終わり、体育祭に向けて、エール・合戦の練習が始まりました。5月31日(水)は、午後から天気も回復し、中庭などを使って、動きや隊形を確認しながら練習を進めました。今年は、久しぶりに保護者の方々にも生で見ていただけます。競技も含め、本番当日をどうぞお楽しみに!

遠足に行ってきました

5月11日(木)、好天のもと遠足に行ってきました。AD組は豊中市服部緑地、CF組は交野市星の里いわふね、BEG組は吹田市わくわくの郷で野外料理を楽しみました。4年ぶりの野外料理ということで、76期生にとっては初めてということもあり、最初こそ火起こしに苦闘している班もありましたが、さすがは3年生、すぐに慣れて、各班それぞれに工夫を凝らした料理を楽しんでいました。料理の後はクラスレクを行い、本当に久し...

耐寒行事を行いました

2月10日(金)、耐寒行事を行いました。生憎の雨でしたので、コースをギュッと短縮して行いました。枚岡神社前に集合した生徒たちは、傘をさしながら、神社裏手の府民の森に入り、200段を超える階段を上ったあと、緩やかに散策路を下ってきました。先週、生徒代表たちとの下見も行い、3年ぶりの実施を楽しみにしていましたが、足元が悪いなか、大人数での山歩きは困難と判断し、短縮しての実施としました。これまで、いろい...

進路講演会を行いました

1月17日(火)、摂南大学入試部から古久保志帆先生に来ていただいて、「大学入試合格に向けて」と題して講演していただきました。来年の大学入試共通テストまであと360日という話から始まり、浪人生が後悔していることの第一位は勉強時間不足だが、その内容には、素朴な勉強不足と、過去問などの志望校に向けた対策不足の二種類があること、現状の力で「行ける大学」を考えるのではなく、将来の夢を実現するために「行きたい...