信太高校ブログ

信太高校の最新情報をお伝えします

9月30日(火)秋の校外学習

本日は、秋の校外学習に行ってきました。大阪府羽衣青少年センターでBBQ、カレー、収穫したイモで焼芋等、様々なメニューを自分たちで調理しました。 調理するときの真剣な表情とお料理を食べているときの笑顔、どちらも皆さんの過ごした一日が充実していたことがわかりますね。みんなたくさん食べて、たくさん活動して、本当に最高の校外学習日和でしたね。

9月26日(金)信太高校体育大会 ~最高の一日!~

本日、体育大会を実施しました。少し暑いくらいでしたが、お天気に恵まれ体育大会日和でした。生徒会長の開会宣言にはじまり、大繩わやリレー、応援団の応援合戦等、様々なプログラムの中で、生徒たちの輝く姿を見ることができました。競技や応援、係の仕事等、一生懸命取り組む姿が一体感のある雰囲気にしてくれたのだと思います。生徒の底力は図りきれません。応援にかけつけてくださった保護者のみなさまにも感謝申しあげます。...

9月17日(水)自転車交通ルール啓発活動!

本日、生徒会執行部のみなさんと和泉市警察署の方と合同で、 自転車交通ルール啓発活動を行いました。 令和8年4月1日から交通違反に「青切符」が導入され、反則金が科されることに伴う活動です。 「Safty bicycle 推進校」としての初めての活動になりました。 何よりも交通ルールを守ることは、生徒のみなさん自身の命を守ることになります。 本日は警察署のみなさん、ご協力いただきありがとうございました...

9月1日(月)2学期始業式

本日、2学期の始業式でした。みなさんの元気な顔を見ることができてとてもうれしく思います。 この夏休み期間中にたくさん部活動生が優秀な成績をおさめたので、表彰状も20枚以上ありました。 始業式終了後は、9月26日実施の体育大会の応援団長の3人が全校生徒の前で意気込みを語ってくれま した。みんな一致団結して、団の優勝をめざしてくださいね。

7月27日(日)進学フェアの報告です!

昨日、インテックス大阪にて公立高校進学フェアに参加してきました。 遠いところ信太高校のブースに立ち寄っていただいた中学生の皆さん、保護者の皆さま 本当にありがとうございました。 中学生のみなさんは、進学先の情報を収集したり、まだ決まっていない人は、 自分に合う高校探しを真剣にされている様子がうかがえました。 「落ち着いた環境で学習したい!でも、行事は楽しみたい!部活動も頑張りたい!」 そんなみなさ...

7月27日(日)開催の大阪府公立高校進学フェア2026に、信太高校のブースがあります!! 信太高校の魅力をたくさん伝えたいと思います。 大阪府の南部にお住まいの方には少し遠方かもしれませんが、お気をつけてお越しください。 当日、お会いできるのを楽しみにしています。

7月24日(木)信太生!高校展に展示!御覧ください。

本日、大阪市立美術館で開催中の高校展に行きました。 信太生だけでなく、府立の生徒さんの作品がとてもたくさん展示されており、 圧倒されました。 みなさんそれぞれの感性で作品を制作したのだと感心しました。 信太生のみなさんの作品もとても輝いていました。 今度、作品に込められた想い等、インタビューしてみたいと思います。

7月24日(木)第1回学校説明会を開催しました

本日、学校説明会を実施しました。 暑い中、信太高校にようこそおいでくださいました。 今日の司会進行は、生徒会執行部の生徒です。とてもスムーズで丁寧な司会で聞きやすかったですね。 本日は、本校の学校の説明や部活動を体験いただきました。 少しでも信太高校の魅力を感じてもらえたらうれしいです。 今後も校内外で学校説明会をたくさん行うので、ぜひ気軽に立ち寄ってくださいね。 個別の相談も受け付けますので、参...

大阪府教育庁が発行している「大阪府公立高等学校ガイド」に 信太高校が掲載されました! 信太の紹介写真は少し小さいですが、全ての部活動生の集合写真です。 迫力満点です。その気迫をライブでお伝え出来ないのが残念です!!

7月23日(水)ゆめ基金で信太の応援お願いします!

ゆめ基金という制度をご存じですか? 大阪府が実施している事業で、府立学校を応援する寄付制度(ふるさと納税制度を活用)のことです。 ぜひ、信太高校の取組みを応援していただけたら幸いです。 信太生のはじける笑顔をお届けします。 《詳細は↓以下をご覧ください。》 大阪教育ゆめ基金を3分で解説した動画「大阪教育ゆめ基金ってなーんだ?」はこちらをご覧ください(外部サイトへリンク) 大阪教育ゆめ基金(大阪府...

カレンダー

2025年10月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31