2017年アーカイブ

12月25日 ~吹奏楽部定期演奏会を開催

平成29年12月25日(月)18:30から高石市民文化会館アプラホールで定期演奏会を開催しました。 第一部はDEN-GAKUなど、本年度のコンクール等で演奏した曲を中心に、 第二部は部員達の企画である寸劇も交えて演奏。 最後は、吹奏楽部3年生の卒業式とラスト演奏で締めくくり、「校長先生。泣かんといて」と生徒に励まされた帰り道でした。

平成29年12月21日、共生推進教室クリスマス会を実施。本校共生推進教室の生徒9人が現場実習の体験について、思い思いの言葉で自分の意見を発表しました。その後、2年生の生徒が作成した修学旅行の思い出ををビデオで発表。最後に自立活動の授業の中で、この2学期に生徒たちみんなで作り上げてきたダンスを披露しました。司会、演出、パンフレットの配布なども自分たちでやり遂げました。

12月15日 ~垂れ幕が2本になりました

のどかな冬晴れの天気です。 演劇部が近畿高等学校総合文化祭演劇部門で優秀賞をいただき、垂れ幕が2本になりました。 今年は、運動系のクラブだけでなく、文化系のクラブが大活躍しています。

 11月24日、近畿高等学校総合文化祭演劇部門に大阪府代表校の1つとして出場しました。タイトルは「オチコチ」という二人芝居で、修学旅行の夜を舞台に女子高生2人が友達関係について悩む話です。  大阪府代表という思わぬ大舞台に緊張しながらもキャストの2名以外にも音響や照明の協力を得て見事、日頃の練習の成果を発揮しました。

 11月19日(日)、信太高校の教員5名と生徒2名が大阪府教育庁主催の「共生推進教室など実践報告会」に参加し、教育内容や学校行事などの説明を行いました。当日参加した2年生2名は、熱心に中学生や保護者に声をかけて、日頃の部活動の様子などを写真パネルを使って解説しました。

 11月12日(日)、近畿大学「11月ホール」で第37回近畿高等学校総合文化祭のオープニングセレモニーが開催され、ホワイエでは大阪府内の支援学校生徒作品とともに、本校の共生推進教室の生徒作品が展示されています。生徒たちは、授業や部活動で日々、活躍しています。  

 11月11日(土)、信太高校の中学生体験入学に中学生・保護者・中学校教員が計200名以上が参加。  当日は吹奏楽の演奏で始まり、生徒インタビューをはじめ、学校の教育内容や入学者選抜の説明の後、陸上部、野球部、サッカー部、硬式テニス部、ソフトテニス部、水泳部、男女バスケットボール部、柔道部、女子バレーボール部、バドミントン部などの部活動や体験授業など23の体験メニューに参加しました。  保護者から...

 11月10日(金)、10時から平成29年度第2回学校協議会を開催。学校協議会委員や泉大津市教育委員会の指導主事、泉大津市立中学校の先生方が「学ぶ力」プロジェクトの公開授業を見学し、その後学校協議会を開催。  学校協議会では、グループ学習における「工夫とは?」「協力とは?」について、もう少し具体的に提示した方がよいではないか、グループ編成の際には、リーダーと各班のメンバーの役割を明確化した方がよい...

 11月9日、和泉市市長公室いずみアピール課 嵯峨根 望 氏  (本校21期生)を講師に迎え、「無限の可能性」という演題で全生徒対象に人権講演会を実施。  「ハンデキャップを持っている生徒に対して、自分のことを理解してもらうために無理にカミングアウトしろとは言わない。いやなら隠してもいい。いつか自分から話せるようになる。また、そんな友達がいれば受け入れてあげてほしい。」とのメッセージ。  また、公...

  本校では昨年度『「学ぶ力」プロジェクトチーム』を発足し、アクティブラーニングやユニバーサルデザインを意識した授業を行っています。今年度は、それぞれのメンバーが「視覚化・構造化」「SST」「評価」「手法」の中からそれぞれのテーマを設定し、授業改革に取り組んでいます。

11月2日 ~文化祭を開催②

屋台の模擬店も売れ行き好調。 図書部では、絵本を製作し、配布。 また、PTAの役員・実行委員の皆様も多数ご協力いただき、 制服のリサイクルバザーや物品バザー、ゲーム、アクセサリーの実演販売をしました。 最後に、音楽選択者全員で大合唱をし文化祭を閉会しました。

11月2日 ~文化祭を開催①

11月2日、文化祭を開催。 天候にも恵まれ、各クラス、文化系クラブが舞台でのパフォーマンスや模擬店を出店。 毎日、遅くまで準備していた成果を披露しました。

 和泉市の富秋中学校、池上小学校、幸小学校、和泉市の地域住民の方々、及び近隣の府立高校から成る『ITS(イッツ)咲かせ隊』では、児童生徒への声かけとゴミ拾いの巡視活動を行っており、活動の後には、必ず、懇話会を持って感想やアイデアを出し合ったり、情報交換をするなど交流の時間を持っています。  さらに、富秋中学校では、鳳土木事務所の協力を得て、生徒も関わって花を苗から育てる活動を行っており、夏にマリー...

10月14日(土)、PTA社会見学に保護者・職員43名が参加し、ならまち散策、三輪そうめん手延べ体験をしました。 午前中は、爽やかな空気の中、奈良公園周辺を散策した後、格子戸のならまちを各自散策。 午後からは、全員が三輪そうめん手延べ体験に挑戦。 職人技を気取りながら、恐る恐る自分の身長以上の長さまでそうめんを手延べしました。 そうめん一本一本がからまらないように悪戦苦闘。 出来上がった作品(そ...

9月29日体育大会を開催。当日は、3学年縦割りで青龍、朱雀、白虎、玄武の4団に分かれて様々な競技や応援をしました。信太名物、PTA参加のクラス対抗大縄跳び、信太リレー、クラブ紹介パレード、応援合戦などあらゆる場面で「みんなが参加する、気持ちの良い体育大会」を実施することができました。

9月27日 ~部活動生徒による体育大会の準備

9月27日午後、部活動生徒と生徒会執行部の生徒が体育大会の準備をしました。テント張り、くい打ち、入場門、退場門の設置、本部の設置、トラックの石拾い、ライン引きなどすべて、部活動生徒が行います。

9月24日(日)オープンキャンパス体験ツアーを実施。午前中は、近畿職業能力開発大学校の体験学習、午後からは、桃山学院大学のオープンキャンパスに参加しました。 今年は、生徒、保護者、教員合わせて9名と小規模でしたが、午前中に訪れた近畿職業能力開発大学校では、各学科の教員による説明や実習を体験させていただき、エンジニアになるために毎日どんな勉強をするのか、将来どんな職業に就き、社会貢献につながるのか、...

9月26日 ~信太カフェを開催

9月26日(火)3時間目、4時間目に共生推進教室の1~3年生が信太カフェを開催。 生徒たちは、飲み物、店内の飾りつけ、メニュー、招待状、勘定書など すべて手作りで用意し、接客、準備、片付けなどを担当しました。 最初は少し緊張していましたが、笑顔で接客ができました♪

7月21日(金曜日)に、近畿総合文化祭の企画や運営を行う生徒実行委員会の発足式が開催され、25人の生徒代表に委嘱状が渡されました。信太高校からも吹奏楽部の3年生が司会を務めることになり、8月29日の始業式でも校長から紹介しました。

平成29年6月22日、アメリカ合衆国 ブルーミントン市の交換学生8名が来校し、 交流授業や生徒会執行部との交流をしました。2限目、3限目は、2グループに分かれ、 ●美術⇒透明プレートの重ね絵絵画の作成 ●書道⇒書道の基本から学び色紙の作成、音楽⇒ハンドベルのグループ演奏 4限目は、●生徒会執行部による企画、運営⇒縁日と三味線の演奏、記念品交換セレモニー 生徒たちは思い思いの英語で楽しんだ半日...

6月6日創立記念日~吹奏楽部の保育園訪問演奏会

平成29年6月6日(火)、この日は信太高校の創立記念日です。 ということで、吹奏楽部のメンバーが泉大津市のすこやか保育園で 訪問演奏会を実施しました。 当日はおなじみのアニメのメロディーなどを中心に 楽器の演奏やダンスを披露♪ もちろんMCもばっちり! 最後には園児たちも一緒にダンスを踊り 楽しいひと時となりました。

1学期 期末考査

6/30(金)~7/6(木)の5日間です。