
平成29年12月25日(月)18:30から高石市民文化会館アプラホールで定期演奏会を開催しました。 第一部はDEN-GAKUなど、本年度のコンクール等で演奏した曲を中心に、 第二部は部員達の企画である寸劇も交えて演奏。 最後は、吹奏楽部3年生の卒業式とラスト演奏で締めくくり、「校長先生。泣かんといて」と生徒に励まされた帰り道でした。
平成29年12月25日(月)18:30から高石市民文化会館アプラホールで定期演奏会を開催しました。 第一部はDEN-GAKUなど、本年度のコンクール等で演奏した曲を中心に、 第二部は部員達の企画である寸劇も交えて演奏。 最後は、吹奏楽部3年生の卒業式とラスト演奏で締めくくり、「校長先生。泣かんといて」と生徒に励まされた帰り道でした。
平成29年12月21日、共生推進教室クリスマス会を実施。本校共生推進教室の生徒9人が現場実習の体験について、思い思いの言葉で自分の意見を発表しました。その後、2年生の生徒が作成した修学旅行の思い出ををビデオで発表。最後に自立活動の授業の中で、この2学期に生徒たちみんなで作り上げてきたダンスを披露しました。司会、演出、パンフレットの配布なども自分たちでやり遂げました。