1月10日 ~教職員研修「学ぶ力」PT実践報告会

1月10日(木)、教職員研修「学ぶ力」PT実践報告会を実施しました。

 本年度は、「学ぶ力」PTを発足し、3年目となり、各学年のメンバーからの実践報告をすることとなりました。これまで平成28年度からアクティブラーニング・ユニバーサルデザインについて学び、「手法」「評価」「視覚化・構造化」「SST(ソーシャルスキルトレーニング」の4チームに分かれて、授業改善の研究を進めてきました。今年は、いよいよ新学習指導要領の総則の実施を控え、3年間で「コミュニケーションがとれる生徒」というゴールを見据えて、各単元ごとに「身につける力」を考えながら毎時間の授業づくりに取り組んできました。主な発表内容は以下のとおりです。

 ①新学習指導要領について             ~検討状況と課題

 ②2018年度の「学ぶ力」PTの方針        ~各学年目標を踏まえた授業づくり

 ③1年実践報告「1年総合」              ~観点別評価、プレゼンテーション

 ④2年実践報告「数学」                ~協同学習、「意欲」をどう評価するか

 ⑤3年実践報告「日本史」「美術」「化学」「地学」 ~協同学習、プレゼンテーション、まとめ

最後に泉大津市教育委員会長谷川指導主事より、常に教員、生徒の双方向の視点を持ちながら「コミュニケーションがとれる生徒」というゴールを見据えて、学校が一丸となって取組み続けることの大切さをお話いただきました。また、他の府立学校からの多数ご参加いただきありがとうございました。また、お気づきの点がありましたらご連絡いただけましたら幸いです。