高等部 校内・現場実習

 令和元年5月20日~31日までの期間、3年生は2週間、1・2年生は1週間の前期実習を行いました。

 15社の企業をはじめ、就労移行B型、自立訓練、生活介護の事業所に現場実習に行きました。

 校内実習ではステップル・蝶番・ハンガーの組み立て・ペットボトルのキャップの仕分け・クリップの組み立てなどに取り組みました。1年生は初めての実習で緊張した様子でしたが、丁寧に作業ができました。作業時間は1コマ70分と長いですが、2年生は昨年度よりも集中して作業に取り組むことができました。ハンガーの組み立ては初めての作業でしたが、特に3年生は1年生からのスモールステップを踏まえて作業工程をすぐに覚え、納期を意識して作業に取り組みました。