避難訓練(震災を想定)を、2月12日に実施しました。
南海トラフを震源とする巨大地震が発生したとの想定下、全児童生徒がグラウンドに一時的に避難完了するまでを訓練しました。また、非常持ち出し袋を持って逃げる訓練や高等部3年生を対象とする水消火器利用の初期消火訓練も併せて実施しました。
ご家庭でも、震災を始めとする様々な災害を想定し、いざという時の行動を話し合う機会を持つようにしてください。
2024年3月
年別一覧 >