昼食はL glow という、目の前がすぐ海の洋食レストランで食べました。 元気よく『いただきます』をして みんな美味しそうに食べていました。 中には、朝ごはんを食べ過ぎて残してしまう生徒もいましたが。 いま、バスの中です。 みなさん、少し遊び疲れの様子です。 学校着、2時予定で帰ります! 保護者のみなさま、これにて宿泊のブログを終了いたします。
2022年9月16日アーカイブ
自由行動では、防波堤の先端まで散策するグループと、フリースペースのコートでバレーボールをするグループ、また海辺で貝殻を探すグループもあって、それぞれに楽しむ自由時間となりました。
宿舎の前でラジオ体操をしました。係の生徒5人が前にでて、全体の模範となりました。朝日が眩しいなか、良い目覚めとなりました。 そのまま食堂へ、朝ごはんです。 弁当かと思いきや、ビュッフェ形式の朝ごはんでした! 美味しかったです。 このあと荷造りして、退館式、クラス行動のあとに昼食をレストランで食べて、学校へ帰ります。 今日も熱中症など、安全に気をつけてまいります。
おはようございます。 晴天!さわやかな朝です。 6時半起床。生徒は歯磨きをしています。 全員体温チェックOKです。手慣れた様子で検温しています。体調万全です。 いまから外でラジオ体操です。
食後は、SORA RINKU のミーティングルームを貸切っての夜のレクリエーションタイム。 いすとりゲーム、謎の仮面のダンス、ボッチャ、「世界にひとつだけの花」の手話、クイズ大会、と盛りだくさんの夜レクでした。クイズ大会では、あの先生の秘密⁉︎がクイズになるなど、生徒、教員ともに盛り上がって楽しみました。 9時に部屋に戻り、9時30分くらいから各部屋消灯がはじまり、10時には全員布団に入りました...