楽しかった修学旅行でした。東京駅を出発します。思い出がたくさんできました。元気に過ごすことができてよかったです。
2019年9月アーカイブ
雷門で仲見世を通り浅草寺に行きました。大きなわらじがありました。
今日も快晴です。ホテルを出発して隅田川クルーズに向かいます。 みんな、昨晩はよく眠り元気です。
入園から9時間が経過しました。全員まだディズニーランドに滞在しています。 存分に楽しんでいます。あたりは、暗くなり夜のパレードがたのしみです。
どのグループも、元気に活動しています。 間もなくパレードが始まります。
ディズニーランドでグループ行動しています。 たくさんの人で満員です。 暑いですが楽しんでいます。
おはようございます。 お天気は快晴です。今日はディズニーランドを楽しみます。朝食を食べて行ってきます。
夕食は、品数が多くてお腹いっぱいになりました。フルーツもケーキもジュースもありました。 少しの間、自由時間です。ホテルのディズニーショップにお買い物に行ったり、きれいなお部屋でくつろいだりしています。
ホテルに到着しました。 きれいなホテルで感激です。元気に過ごしています。
サンシャイン水族館満喫中❗ ビルの屋上にある珍しい水族館です。 ペンギンが泳ぐ水槽の向こう側に街のビルが見えます。 ペリカンもいました。
出発式では、笑顔一杯で集合写真を撮影できました。保護者の皆様、お見送りありがとうございました。 新幹線の旅を一時間ほど楽しみ、今から早めのランチタイムです。
全校研修「数学科パッケージ研修について」.pdf(大きい画像で見れます。)
レクリエーション中に雨もやみました。クラス単位で散策を行なっています。日本庭園をはじめ緑豊かな中で楽しんでます。
全員で朝食をとった後オリエンテーリングの予定でしたが、外はあいにくの雨。ということで雨のレクリエーションに変更となります。
今日の宿に到着して夕食も終えました。これから夜のレクリエーションを行います。
須磨海浜水族園から兵庫楽農生活センターに移動しました。ここではランプシェード作りに挑戦します。どんな作品ができるか楽しみです。
須磨海浜水族園に着きました。これから水族園で楽しんできます!
先ほどバスに乗車して出発しました。1泊2日の宿泊学習楽しんできます!
全校研修(障がい特性を配慮した特別支援教育とは2).pdf(大きい画像で見れます。)