48期生のみなさん、保護者の皆様、改めまして進級おめでとうございます。
いよいよ受験生。この一年は、「高校生活を悔いなく過ごす」ことと共に、「自分の進路を切り拓く」一年にしてほしいものです。
始業式からはや一週間がたちました。
各クラスの担任からは、進路を決めるのも、情報を集めるのも、勉強をするのも「自分」。そういったひとつひとつの努力を自分の力でしていける受験生になってほしいとお伝えしています。
とはいえ、生徒のみなさんにとっては色々なことが初めてのことなので、学校と保護者のみなさまで、(信頼できる塾や予備校などがあればそういった場所とも手をとりあって)一人一人の進路実現のためにサポートしていけたらと考えております。
学校では主にHRの時間に「進路だより」を用いて模試の案内や受験方式をお伝えしていきます。
また、模試の結果が出た頃に保護者の方とともに個別の進路相談をしていく予定です。
このブログでは、進路に関して生徒のみなさんにお伝えした内容を載せていけたらと思っています。
生徒のみなさんは確認用に、保護者の皆様には「進路だより」の内容や担任から伝えていることの共有用にぜひご覧ください。
・・・・・・・・・・・
保護者の皆様へ
模試や受験時の振り込みなど、お金に関する重要なことをお知らせする時は、保護者メールにてご確認をお願いする旨ご連絡いたします。
このブログの更新は基本的には第2・第4金曜日を予定しております。
4月当初のみ、生徒に伝えたいことが盛り沢山なので不定期に数回更新していく予定です。
卒業までの残り一年、お子さまの目指す進路が見事実現できますよう、精一杯サポートして参ります。どうぞよろしくお願い致します。
担任 一同