第2回 模試のご案内(5月)

本日、進研模試のお便りを出しております。先週の始業式には、河合塾の模試の案内をだしており、すでに申し込みが終了しています。

受験生のみなさんには模試を効果的に用いてほしいものですが、お金のかかることなので闇雲に受けないように、申し込んだ模試に向けて計画的に勉強をすすめるようにとお伝えしています。


大学進学を考えている人は全員、本日お配りしている「5/27進研マーク模試」を受験するようお伝えしています。理由は、本校での実施ができること、今から1ヶ月半後なので勉強の計画を立てやすいこと、結果を元に7月の進路相談(個人懇談)ができることです。

難関私立や国公立大学の受験を考えている人は、河合塾の模試も合わせて受けることをおすすめしています。(第1回全統共通テスト模試と、第1回全統記述模試の申し込みは先週終了しております)

「模試なんて自分にはまだ早い」と言う人が時々いますが、その考え方は今すぐ捨てるべきです。

まずは模試のために勉強をしてみましょう。そして、自分の弱みを効率よく発見していきましょう。
大学進学を考えている人はまず、「5/27進研マーク模試」の申し込みをしましょう。

なお、申し込みは4/20(木)に校内で一斉にします。部活の公式戦など予定を確認し、申し込みをご検討ください。


最後に、本校で案内を予定している模試の一覧は以下の通りです。(進路だよりNo.1より抜粋)