エコキャップ運動

 みなさんは「エコキャップ運動」を知っていますか?これは「エコキャップ推進協会」が取り組んでいる運動で、ペットボトルのキャップを集めてポリオという病気のワクチンを購入し、世界中の子どもにワクチンを接種してもらおうという運動です。また、ペットボトルのキャップも単に焼却してしまえば、二酸化炭素を発生して環境を悪化させますが、リサイクルに回して資源として活用するというねらいもあります。

 大正高校では4年前からこのエコキャップ運動に取り組み、毎年成果をあげてきました。昨年は約68000個集まり、85人分のワクチンを購入することができました。また、4年間では合計181600個となり226人分のワクチンを購入しています。今年度は11月の時点で昨年度1年間で集めた数を超えました。より多くの子どもたちを助けるためにこれからも大正高校はがんばります。

 

大正高校のホームページへ http://www.osaka-c.ed.jp/taisho/