1/11 高槻ふゆまつり・支援教育講演会

 3連休の初日、高槻の高校生がふゆまつり(写真参照)を開催。本校高等部の生徒も参加(写真参照)、有意義な時間を過ごしたようです。その後は「障がいのある児童生徒・学生へのテクノロジーによる支援と合理的配慮」に関する講演会を拝聴。「合理的配慮」への理解が一歩深まりましたブログ販売風景.jpgブログ看板.jpg
投稿者
ジョブジョイントたかつきブランチ 利用者Tさん「卒業生」
コメント

こんばんわ、この画像、去年1月に高槻ふゆまつりで「たこせん販売」をやりました!たこせんの他にジュースの販売もしました。たこせんっという食べ物もあって知らなかったです。一番大変だったのはたこせんの移動販売もやりました。たこせん、人気があまりなかった人もいましたけど一生懸命運びました!おかげでたこせんは大成功しました!そして僕は卒業後の1年後の1月11日でジョブジョイントたかつきブランチの体力アップでゆうあいセンターでのトレーニングに行く途中でそのポスターを見かけてその当日に行きました!久しぶりに藤本先生や後輩達にも会えてうれしかったです。たこせんとジュース(どちらも半分サイズ)を食べました。次あえる日は今年5月に行う予定の運動会の見学に行きます!またいいもの見せびらかしますよ~。ではっ!

投稿者
ジョブジョイントたかつきブランチ 利用者Tさん
コメント

おとといの冬まつり、参加しました。実は後輩達に僕が1週間かけて描いたイラスト集を見せたくて来ました!見てくれて僕は満足です。あ、たこせんとジュース、ごちそうさまでした!!