1試合目 VS高野台中学校 0-0
2試合目VS茨木西高校 0-0
3試合目VS高野台中学校0-1
4試合目VS茨木西高校 1-1
全体的に攻めの姿勢で試合を進めることが出来ました。ですが、中盤でのパスミスやトラップミスがあったり、シュートを決めきれず、得点に繋げることが出来ませんでした。また、シュートを打つ時にペナルティエリアの外から打つことが多く中に切り込んで打つシュートが少ないと感じました。改善点としては、今よりももっと周りを見てプレーすることや、ゴール前でのボールを持っていない人の動きを確認することなどがあると思います。
また、3試合目・4試合目ではバックラインで相手の攻撃に耐えきることができず相手に得点を許してしまいました。基本的に攻めで試合を進めていたので少しバックラインが緩くなってしまっていたのが課題だと思いました。ただ、戻るところは戻ることや足を出さず相手に付いて攻撃を遅らせるというディフェンスができている場面が多かったので良かったと思います。
全体を通して、今日の大寒波の影響なのか、全員が自分の力を出し切れていないように感じました。また、試合中の声が少なくコミュニケーションがあまり取れないことが今の高槻北高校の1番の課題だと思います。なので、日頃の練習から声を出し、試合中のコミュニケーションを取れるように全員が意識していけたら良いと思います。
2年生部員