★学年レク大会(修学旅行代替行事)
1月の下旬に修学旅行の中止が決定してすぐ、生徒から「球技大会がしたい」という声があがりました。生徒会執行部の生徒2名が中心になって企画し、2月8日(修学旅行に行っていたはずの日)に4クラスずつ交代で球技大会とクイズ大会(学年レク大会)を実施することになりました。準備や当日の運営は、各クラスの修学旅行委員が行いました。
修学旅行委員は、司会・出題・採点などの係に分かれて運営にあたりました。生徒たちは委員と担任団が考えたクイズに委員手作りのパネルで回答しました。
球技大会は、密と接触を避けるために、コートに入る人数の少ないバレーボールを実施しました。男女の合計点を競い、各ブロックの1位2位が決勝戦を行いました。バレーボール部の生徒たちが準備や片付け、審判をしてくれ、スムーズな運営ができました。
クイズの部と球技の部の総合点で順位を決定します。いよいよ結果発表...という時に、学年主任によるボーナス問題が出題されました!(しかも選択肢が8つ!)生徒たちは修学旅行委員を中心に、クラス全員で答えを考えていました。
ボーナス問題の結果も含めて集計し、結果発表!各部門の1位~3位、総合優勝、準優勝のクラスには学年主任から表彰状が授与されました。景品は沖縄から取り寄せた、ちんすこうなどの沖縄のお菓子を全クラス分用意しました!最後に今回の企画を発案してくれた生徒会長から挨拶がありました。「修学旅行の代わり」にはなりませんが、楽しい思い出が1つ増えました。生徒たちが主体となって動いてくれたところが良かったと思います。お疲れさまでした。