第71回卒業証書授与式(金曜日の「お薦めYoutube」)

【第71回 卒業証書授与式】

3月1日は71期生の卒業式でした。

コロナに翻弄された3年間を過ごした生徒が卒業していきました。学校最後の日にして初めて、マスク着用なしを基本とする一日。強制するものではなかったのですが、約3分の2の生徒はマスクを外して。顔が見られるのはやはりいいなと思いました。

71期生の皆さん、今後も試練はたくさんあると思いますが、「リバウンド・メンタリティ」を発揮して、乗り越えて行って下さいね。頑張ってね。3年間ありがとう!

【式辞ダイジェスト 3分21秒】

https://youtu.be/eA23vNj4Ivk

参考

230301令和4年度卒業証書授与式式辞.pdf

★金曜日には、生徒に見てほしい「YouTube」を紹介していきます。学校の育成生徒像である「Challenge and Hospitality」=「登美高生は強いから優しい」という表現に沿う形のものを紹介しますので、週末、何分か、時間をお貸しください。

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30