9月14日(日)、大阪高校総合体育大会2回戦が行われました。対戦相手は刀根山高校です。
序盤から2点を先制されて苦しい立ち上がりとなりました。前半の中盤には、セットプレーから相手ゴールにシュートを放ちましたが惜しくもゴールになりませんでした。
後半は、本校のボールを支配する場面が多く見られて惜しいシュートがありました。中盤に相手に押し込まれて差を広げられました。その後、相手のディフェンスのこぼれ球を拾って見事にゴール前に持ち込んでシュートして得点をあげました。残念ながらその後は得点できずに敗退となりました。
特に後半は、ボールを支配する場面も多くあり、惜しいシュートもありました。チーム一丸となって最後まで諦めずにプレーする姿が印象的でした。代替わりとなっても受験勉強と両立しながら大会に臨んだ3年生の部員にとっては、最後の大きな大会となりました。これまでのクラブ活動、大変お疲れさまでした。
文化祭明けの直後という難しい状況での大会で残念な結果とはなりましたが、次の大会でのサッカー部の躍進を願っています。