11月16日(日)、女子バレー新人大会(1次予選・部別)が開催されました。本校は、1部の私学の強豪校の集まるリーグ戦(東海大仰星、履正社、相愛、登美丘)での対戦となりました。
私学の強豪である相愛高校との対戦の応援に行かせていただきました。保護者の皆さま、卒業生など多くの関係の方のご声援、誠に有難うございました。
序盤から競り合いの続く好ゲームとなりました。本校の多彩な攻撃力と相愛高校の粘り強い守備力が光る両校の持ち味が存分に発揮されてのゲーム展開となりました。残念ながら第1セットは落としました。
第2セットは、本校の攻撃が決まりだし終始リードを奪う展開となりました。ピンチサーバーの好サーブで連続得点となりセットを奪いました。本校に勢いが増す展開となりました。
第3セットは、序盤は本校がリードしていましたが、相手の粘りで逆転されて3点差となりました。そこからレシーブが安定してセッターに返すことでオープン・速攻などの多彩な攻撃が決まって逆転しました。終盤も本校の攻撃が決まって見事に勝利することができました。
見事な逆転勝ちでの勝利となりました。1・2年生の新体制となって新人大会に向けて懸命に練習に取り組んできた成果を存分に発揮することができて良かったです。勝利の瞬間、部員たちの笑顔の表情が見れて大変嬉しく思いました。
残念ながら東海大仰星、履正社との対戦は勝利することはできませんでした。リーグ戦3位で部別の大会を終えました。今後は、公立校大会、新人大会(2次予選)と続いていきます。部員の皆さんの目標である公立校大会での優勝、新人大会でのベスト8以上が叶うことを願っています。

逆転勝利決定のシーン