同窓会総会【同窓会】
昨日(令和元年11月17日)、都シティ大阪天王寺に於いて大阪府立富田林高等学校(旧富田林中学校)総会が開催されました。
総会では同窓会の富校(富田林中学校•高等学校)に寄せる熱い思いと、ご期待の気持ちが火の玉のように伝わってまいりました。
同窓会顧問である岸本忠三様のご挨拶
富田林中学校からは大阪府学生科学賞で最優秀賞に輝いた生徒が研究成果発表を堂々と行い、会場から大きな拍手をいただきました。


その後は、富田林高校卒業生でフランスのパリを拠点にヨーロッパで活躍中のソプラノ歌手「奈良ゆみ」さんがかけつけていただき、コンサートを開催していただきました。
奈良さんの澄んだ歌声と世界的ピアニストである谷口敦子さんの演奏が絶妙にマッチし、素晴らしいコンサートでした。 
同窓会総会の後は、同窓会長のご挨拶を始まりとし、懇親会が開催されました。
みんなで校歌を大合唱してお開きとなりました。
同窓会には、海外や地元でリーダーとして活躍されている方々も多く、富校(中高)がめざす人材育成のロールモデルとして今後連携させていただきたいと思っています。コミュニティ・スクールとしての発展が楽しみになりました。
同窓会のみなさまにおかれましては、富校(中高)発展のため多大なるご支援を賜り厚くお礼申し上げます。社会に開かれた教育課程を実現し、教育活動の発展に努めてまいりますので、今後ともご支援ご鞭撻賜りますよう、宜しくお願いいたします。
大阪府立富田林中学校長 大門 和喜(富高34期卒業生)








