地域公開授業•全体会編、コミュニティ・スクールスクールネットワーク協議会【中高】
締めくくりに全体会を岸本記念館大ホールで開催しました。
講師は本校(中高)学校運営協議会委員の森田英嗣様(大阪教育大学教授)に「学びの逆向き設計」という演題でご講演いただきました。
府内公立小学校•中学校•高校の教員が一堂に会し、学びを深めることができました。
その後はセミナールームでコミュニティ•スクールネットワーク協議会を開催し、学校運営協議会、教育庁等のみなさまからご講評をいただきました。
今回の取組みは、教科、校種、学校、地域、業種の壁を超えた取組みてあり、参加いただいたみなさまにより大阪府全体のものとなると励ましていただきました。
生徒の学力向上のためには、生徒自らが主体的•対話的で深い学びを身につけることが大切です。生徒のため、教員自らが授業力向上にチャレンジする機会を設けていきます。
今後ともコミュニティ・スクールとして、社会に教育課程を開き、社会のみなさまと協働による人材育成を進めてまいりますので、ご支援•ご鞭撻賜りますようよろしくお願い申し上げます。
ご指導いただきましたみなさま、また、ご参加いただきましたみなさま、ありがとうございました。厚くお礼申し上げます。
大阪府立富田林中学校長 大門 和喜

