きょうはグランドの開放日ということで、あしたから合宿を控えたラグビー部と、秋の大会にむけ新チームがスタートしている野球部が午前9時まで練習をしていました。体育館では午前中、あさってから合宿に行く男子バスケットボール部と17日に公式戦を控えた女子バレーボール部が練習をしていました。午後からは、バドミントン部の女子がシャトルを打ち合っています。男子はきょう、庄内体育館で試合とのことです。校舎内では軽音部と弦楽部が、そしてあした大阪大会の開会式を控えたサッカー部がトレーニングに励んでいます。また、何人かの3年生があさから教室で勉強をしています。おとつい生徒から「土曜日は学校あいてませんか」と聞かれ、「来るんだったらおいで」ということになり、きょうはあさから自習室の当番をしています。本当はきょう、天王寺美術館の高校展にいくつもりでしたが、学校にくることになりましたので、急遽きのうの午後、休暇をとり行ってきました。館内はたくさんの高校生や一般のかたでしたが、たまたま前の前の学校の先生にお会いすることができました。その先生とは、平成14年の4月に同時に府立金剛高校に赴任し、それから4年間、金剛高校の普通科総合選択制への改編業務でほんとうに苦労をかけた方です。1日見に行くのが早まったおかげで、なつかしい人ともお会いでき、とてもうれしい1日となりました。もちろん、刀根山高校の美術部のみなさんの作品が一番輝いてみえました。