きょうは2学期末考査まえの最後の授業日ですので、午前中の授業と終礼のあとは、帰宅する生徒がいる一方、あしたからのテストにそなえて学校に残って勉強する生徒もおりました。あしたからの考査の健闘を期待します。さて、きょうの午前中は刀根山高校のお向かいにある、豊中市立とねやま幼稚園におじゃましました。きのうときょうの2日、「とねやまワンダーランド」と銘うった制作あそびの行事がありました。遊戯室と各保育室において、園児と先生がたが力をあわせてつくりあげたみごとな作品や絵画などが披露されていました。たくさんの保護者もこられ、とくに遊戯室においては、年中組のももぐみ・きくぐみによる「カフェ」(ケーキやさん、パンやさん、カレーやさん、たこやきやさん、ハンバーガーやさん、ポテトやさん)、年長組のばらぐみによる「にんじゃやしき」(にんじゃげきじょう、しゅりけんゲーム、にんじゃやしき)、おなじく年長組のゆりぐみによる「たんけんのもり」(おばけのもり、きらきらのもり、うらない、おばけあてゲーム)のコーナーがあり、部屋のそとには本校のいも畑をなぞらえた「いもほり」「やきいもやさん」のお店と「ぽんぽこバス」も運行していました。園児たちのはじける声と笑顔に元気をもらいました。とねやま幼稚園には、今年も12月18日のクリスマス会に生徒たちがよせていただくことになっています。サンタクロースやダンスの演技など楽しみにしてしておいてください。