陸上の格闘技800m走

すでにHPでお伝えしておりますが、本校陸上部の2年生が標記競技で近畿大会に出場することが決定しました。おめでとうございます。

詳細はそちらの記事に譲るとして、私は800m走に関してネットで少しだけ調べたことについて言及します。

他の種目にも当然ながら特性はあると思うのですが、本種目は、持久力・スプリント力・作戦(ポジション取り)など多くの要素があり、時には接触や転倒など激しい場面が見られる、まさにタイトルに使用した陸上の格闘技と言われている種目のようです。私は陸上は専門外ですし、せいぜい運動会で走ったスウェーデンリレーの400mしか経験なく、あの過酷さのさらに倍かと思うと、800mを走りたいとは思えないです。改めて全ての800m走者に敬意を表します。

さて、件の生徒は、高校2年生5傑の記録に及ばなかったようですが、逆に言うとまだ伸びしろがあるという事かも知れません。近畿大会まで残された時間は余りないですが、無理せず、メリハリをつけて、コンディショニングを最優先に行動して欲しいものです。

追伸:実は先週の日曜日は女子バレー部の公式戦でした。私、保護者の方に応援にいく約束をしたのですが、今週の日曜と勘違いしておりました。この場をお借りしてお詫びいたします。

女子バレー部諸君の健闘は顧問の先生より聞いています。また、練習含めて応援に行かせてもらいます。