2025年1月アーカイブ

防災講話

先週の1月17日(金)、貴重なBTの時間(朝学習の時間)をもらい防災講話を行いました。 冒頭、「今年は阪神淡路大震災発生から丸30年という節目の年です。」と述べ、短時間ではありますが、犠牲になられた方々に黙とうを捧げました。 次に、私は当時も今も伊丹在住ということで、自分の経験を少し話しました。 また、生徒諸君に次の3つのお願いをしました。 1:地図アプリで山高から自宅までの経路を調べること 2:...

昨日1月15日(水)7限は1年生及び2年生を対象に講演会を開催しました。 ゲストに地元山田村出身、元ガンバ大阪の安田理大氏をお招きしました。 今回はゲスト単独の講演ではなく、生徒会執行部の生徒も登壇してのシンポジウム形式で行いました。テーマは「山田村から世界へーチャレンジー」ですので、形式もチャレンジングなものにしましたが、安田さんは当然ながら執行部の2名も落ち着いて大役を務めてくれました。 安田...

3学期始業式

新年あけましておめでとうございます。皆さま、どうぞ今年もよろしくお願いします。 さて、本日1月8日(水)は始業式でした。体育館ではなく放送での始業式であったため生徒達の表情が見えない中で話しました。 時間の制約もある中、非常に短くまとめましたが、今日伝えたかったことは概ね伝えることができました。特に2つ目の項目である、一歩一歩進んで行こう、という点は自分にも言い聞かせながら話しました。 VUCAの...