公認心理師

臨床心理士という資格がありますが、これは国家資格ではありません。

長らく論争があったようですが・・・・

ところで、平成30年度からは公認心理師として第1回の国家試験が行われるそうです。

ただし、養成大学院を卒業していること現場での実務経験があること等、受験資格も厳しくなっています。

チーム医療の観点から医師の指示のもとカウンセリングや心理検査をすることになるのでしょうか?

この方面に進む皆さんはしっかり情報を集める必要がありそうですね。 

心理学部を卒業しても公認心理師の受験資格にはならないので注意しましょう。

カレンダー

2025年7月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31