【79期】4月26日(金)1年フレッシャーズキャンプ

 4月26日のフレッシャーズキャンプ当日は、春先の不安定な空模様の中でしたが、雨を心配することもなく、また熱中症が心配されるほどの暑さもない曇り空。時折涼しい風が吹く、絶好の天候となりました。

 まずは大阪府立少年自然の家(キャンプ場)の裏山に登山。段差が大きい階段や、岩をよじ登ったりと、悪戦苦闘しながらの山道。班で助け合いながら楽しく登りました。展望台に到着した時の達成感は最高。

 つづいては班に分かれてのバーベキュー。着火剤を使ってもなかなか炭に火がつかないと悪戦苦闘。手際よくちゃっちゃっと準備してくれる横顔。こんな時に意外と頼りになる友人の一面に気づけたのではないかな。

 そして最後に、クラスミーティング。画用紙に4つのイラスト。それぞれに工夫を凝らしてきれいに着色。前日の放課後まで残って準備した人も。途中でのどが渇いて、休憩タイム。これまであまり話す機会の無かったクラスメイトといっぱいしゃべって知り合えたかな。

 今年は高速道路が行き帰りともスムーズに流れ、予定通りの時間に学校に到着できました。楽しかった思い出とともに帰宅。みんなお疲れ様でした。