• トップ
  • 2020年
  • 4月
  • 2,3年生クラス発表の予定及び学年ブログの開設について

2,3年生クラス発表の予定及び学年ブログの開設について

 まずは、皆さんから複数寄せられている質問に答えます。クラス発表をいつするのか?ということです。本来ならば、すでに新学年のクラス発表があり新しいクラスメイトと授業を受けている時期ですので、この質問は無理のないことです。

 一方で、4月8日の登校が中止になりましたので、今日までにクラス発表をするタイミングを持てていません。クラス替えの発表は個人情報ですので、ブログなどWeb上で行うことができません。

 こういった事情もありますし、登校できない今、クラス替えを発表する意味も薄いと考えますので、クラス発表は、登校できるようになってから行うこととします。ただし、現在のところ、大阪府立高校では、当面の間登校日を設けないことになっていますので、具体的に、日を指定することができません。状況によっては、学校が再開する日に新クラスの発表ということになるかもしれません。発表する日が決まったら、このブログでお知らせしますので、こまめにチェックしておいてください。

 もう一つは、学年ブログの開設についてです。すでに、八尾高校ホームページの一番右の列に、学年(期)ごとのブログがあります。ただし、このブログを開くにはIDとパスワードが必要です。IDは明日以降に、このブログでお知らせします。これは全学年共通です。2,3年生のパスワードは、今日郵送した、課題の封筒の中に入っています。小さな封筒に入っていますので、必ず確認して、忘れないように記録しておいてください。1年生については、週明けに郵送しますので、到着は14日(火)か15日(水)になると思います。

 学年別ブログを開くには、IDとパスワードを入力する必要がありますが、この操作をした人の中で1人でも、複数回誤入力をした場合、全体にロックがかかるシステムになっているそうです。覚えやすいパスワードにしていますが、くれぐれも間違えないように気をつけてください。

 このように、学年別ブログにはパスワードがかかっていますので、これが使えるようになると、学校から、限定公開の形で動画を配信することができるようになります。それ以外にも、いろんな形で、学年毎の情報を発信することができるようになります。楽しみにしておいてください!