①大阪府育英会の予約奨学金(1年生)
育英会予約奨学金の締め切り日が延期されています。奨学金申し込み書類は6月5日(金)か最終〆切になります。なおすでに提出されている生徒の皆さんはすでに手続きが終了していますので、育英会が指定した日に振り込まれます。
詳細は大阪育英会のウェブサイトhttps://www.fu-ikuei.or.jp/で確認できます。
②似鳥国際奨学財団奨学金(全学年)
・世帯年収800万以下・成績優秀・評定3.8以上・月額4万給付(2020年10月~2121年9月)・全国100名
各自オンラインで申し込みをします。応募締め切りは6月10日です。
詳細はウェブサイトhttp://www.nitori-shougakuzaidan.com/で確認できます。
③公益信託カトリック・マリア会・セント・ジョセフ奨学金(全学年)
・世帯年収350万以下・品行方正・月額2万給付(卒業するまで)・成績優秀・全国36名(校内3名推薦)
1年生~3年生まで応募できます。担任の先生の推薦が必要ですので、申請書が書き終わったら各担任に書類を渡してください。
申請書は各自ウェブサイトhttps://www.marianist.jp/sm/scholarship080425_2/よりダウンロードできます。
申請書は必ず6月8日までに担任に提出してください。校内選考後に学校から申請します。
④公益財団法人朝鮮奨学金(全学年)
・韓国人・朝鮮人学生・成績優秀・学資困難・月額1万給付(1年間)
ウェブサイトhttp://www.korean-s-f.or.jp/で受付可能です。ただし必要書類は6月8日必着ですので注意してください。成績証明書・在学証明書は学校事務室で発行できます。学校長推薦書は必要なくなりましたので、各自で申込できます。
⑤八尾市奨学生(全学年)
・八尾市民・学資困難・成績優秀・年間4.8万以内給付(1年間)・八尾市内から250名
校内奨学金担当者(4階英語科準備室山本・3階社会科準備室久米井)から「奨学金のしおりと申請書」をもらい、6月19日までに担当者にしおりに書かれてある提出書類を担当者に提出してください。なお推薦書が必要ですので必ず担任に推薦書を書いてもらってください。
⑥川口交通遺児奨学金
・保護者が交通事故で死亡あるいは負傷・学資困難・成績優秀・月額2万(卒業まで)全国10名
奨学請願書、交通遺児証明書はホームページhttps://www.kawaguchi-koutsuiji-ikueikai.or.jp/high/からダウンロードできます。在学証明書、成績証明書は学校事務室で発行できます。すべての提出書類をそろえて6月15日までに4階英語科準備室山本に提出してください。
⑦りそな未来奨学金(1年生)
・ひとり親世帯・学資困難・月額1.5万給付(3年間)全国40名
http://www.resona-mirai.or.jp/business/scholarship.htmlより必要書類をダウンロードし、必要な書類をそろえて5月21日までに担任に提出してください。
⑧公益信託人志奨学基金(1年生)
・学資困難・成績優秀(中学3年次の国・数・理・社・英の評定が4.4以上)・月額2万(最短修業年間)・課題作文あり・全国20名(校内1名推薦)
申請書類はhttps://hitoshi-shogakukikin.jp/outline.htmlでダウンロードできます。在学証明書は本校事務室で発行できます。中学校の成績証明書は最終学年の成績証明書、調査書、通知書などのいずれか(コピー可)。必要な書類をそろえて5月22日までに担任に提出してください。校内選考後学校から申請します。
⑨多田修学育英会(1年生)
・学資困難・成績優秀(評定3以上)・月額2~4万給付・宿泊研修義務あり・東京での面接あり・アルバイト禁止・全国30名(校内1名推薦)
応募書類はhttp://www.tada-shugaku.org/でダウンロードできます。必要な書類をそろえて5月29日までに担任提出してください。