分散登校の様子〈2年生〉

今日は2年生の登校日です。学年を4分割し、最大2クラス(80人)の生徒が体育館で集会を行いました。もちろん、生徒と生徒の間隔は前後左右2メートルあけ、換気を十分にした状態での集会です。

学年の進路担当の先生からスタディサポート等に関するお話があった後、情報担当の先生からZoomについての説明と実験(実際にZoomアプリをインストールして繋げてみる作業)を行いました。

その後は、クラスに分かれて、担任と副担の自己紹介。さらには、担任から生徒一人ひとりの名前を紹介していきました。写真はその際の様子です。本人の了解を得て掲載しています。

緊急事態宣言が21日に解除された場合、6月1日から授業が再開される見込みである旨報道されています。八尾高校でも、授業再開に向けた準備をはじめています。長いトンネルもようやく光が見えてきたような感じですが、ここで気を緩めずに、外出を控えることや3密を作らないこと、手洗いやマスクの着用等々我々ができることを確実に実行していきましょう!

カレンダー

2025年7月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31