• トップ
  • 2020年
  • 5月
  • 【重要】 身体測定等実施要領及び3年生登校日における授業の実施について

【重要】 身体測定等実施要領及び3年生登校日における授業の実施について

身体測定等(身長・体重測定、視力検査、聴力検査)の日時と集合教室は以下のとおりです。時間遵守で登校してください。集合時刻は「手洗いを済ませて指定された教室に入る時刻」です。

測定・検査は体操服(半そでシャツとハーフパンツ)で行います。1年生で、まだ購入していない生徒は、中学時の体操服で行います。更衣場所での3密を避けるため、できるだけ体操服を着用して(私服の下に着てきても構いません)登校してください。

1年生:5月28日(木)午前に男子、午後に女子の測定・検査を行います。クラス毎に時差登校

2年生:5月26日(火)午前に男子、午後に女子の測定・検査を行います。クラス毎に時差登校

3年生:5月27日(水)午前1~4組、午後5~8組が時差登校(男女別ではない)

〈集合時刻〉

1年7組(男子)=9:00 1年6組(男子)=9:15 1年5組(男子)=9:30 

1年4組(男子)=9:45 1年3組(男子)=10:00 1年2組(男子)=10:15

1年1組(男子)=10:30

1年7組(女子)=13:00 1年6組(女子)=13:15 1年5組(女子)=13:30 

1年4組(女子)=13:45 1年3組(女子)=14:00 1年2組(女子):14:15

1年1組(女子)=14:30

2年1組(男子)=9:00 2年2組(男子)=9:15 2年3組(男子)=9:30 

2年4組(男子)=9:45 2年5組(男子)=10:00 2年6組(男子)=10:15

2年7組(男子)=10:30

2年1組(女子)=13:00 2年2組(女子)=13:15 2年3組(女子)=13:30 

2年4組(女子)=13:45 2年5組(女子)=14:00 2年6組(女子):14:15

2年7組(女子)=14:30

3年1組(男女)=9:00 3年2組(男女)=9:15 3年3組(男女)=9:30

3年4組(男女)=9:45 

3年5組(男女)=13:00 3年6組(男女)=13:15 3年7組(男女)=13:30

3年8組(男女)=13:45

〈集合教室〉1~4組は全学年共通

1組=42N・43N  2組=46N・47N  3組=32N・33N  4組=37N・38N

5組(1,2年生)=46N・47N  5組(3年生)=42N・43N

6組(1,2年生)=32N・33N  6組(3年生)=46N・47N

7組(1,2年生)=37N・38N  7組(3年生)=32N・33N

8組(3年生)=37N・38N

 3年生は、5月27日に加えて5月29日を登校日とし、この日に3時間の授業を設定することとしました。理系クラスは午前中に3時間、文系(アドバンスを含む)クラスは午後に3時間の授業を行います。5月29日の時間割等詳しいことは5月27日の登校日(身体測定等)にお知らせします。

 なお、5月27日の身体測定等終了後にも授業(総合的な学習の時間)を行いますので、この日の在校時間は、身体測定等と授業を合わせて1時間30分~2時間になります。授業(総合的な学習の時間)の内容はキャリア教育(進路関係)ですので、筆記用具を忘れないように持参してください。