生物部の「せみとり」 2020夏

コロナ禍で、人間は少しでも元気を出そうと頑張っていますが、蝉はいつもの夏と変わりなく元気に鳴いています。蝉の声を聴いて、少しほっとした気分になっているのは私だけでしょうか?

八尾高校にはたくさんの木があります。「2000年の森」と名付けられた立派なビオトープもあります。そんな恵まれた環境をフィールドにして活動しているのが生物部です。その生物部が「せみとり」をしました。あれこれ説明するより、まずは写真をご覧ください。

写真の向きがおかしいんじゃないんです。今まさに羽化しようとしているところです。生物部員がとってきた蝉を木の代わりの「ぞうきん」にとまらせて、羽化する様子を観察したそうです。面白いことをするもんですね。

中学生のみなさん、八尾高校にはいろんなクラブがあります。蝉に負けずに好奇心の翼を広げてください!

カレンダー

2025年7月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31