• トップ
  • 2022年
  • 2月
  • 75期「総合的な探究の時間」地域探究で2グループ10名を表彰

75期「総合的な探究の時間」地域探究で2グループ10名を表彰

75期生が長い時間をかけて取組んできた地域探究(地元八尾を活性化させるために)の最終プレゼン大会がありました。8つの分野から選ばれた代表各1グループが体育館のステージでプレゼンをし、75期生(2年生)全員がGoogleフォームで投票した結果、最優秀グループと優秀グループが決定しました。

今日は、その2グループが校長から表彰状を受け取りました。最優秀グループは「町おこし」の分野で発表したグループです。YouTubeを使って若者に八尾市の魅力を発信しようという内容で、実際に自分たちで作った動画を紹介するなど工夫された発表が多くの票を集めました。優秀グループは「自然」の分野の代表で、八尾の自然をめぐるゲームを作ってPRし、ポイントを八尾市内の店舗での買い物に使えるようにするという斬新なアイディアが高く評価されました。どちらのグループの提案も、何年か先に実現していたら嬉しいと感じました。

75期生のこの取組が先行研究として後輩たちに引き継がれ、さらにブラッシュアップされることを期待しています。八尾高校は地元に支えられている学校です。八尾高生が八尾市に恩返しができるようになることを心待ちにしています。

カレンダー

2025年7月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31