• トップ
  • 2022年
  • 10月
  • 9月16日(金)の朝日新聞(朝刊)に、八尾高校吹奏楽部生徒の活動が掲載されました

9月16日(金)の朝日新聞(朝刊)に、八尾高校吹奏楽部生徒の活動が掲載されました

 9月16日(金)朝日新聞(朝刊)に、八尾高校吹奏楽部の記事が掲載されました。PDFを掲載しますので、ぜひ、お読みください。

記事『ジョン・レノンが生きていたら ウクライナ避難の18歳、高校生と合唱動画』

 ロシアによるウクライナ侵攻にショックを受けて、全盲のシンガーソングライターの阪井和夫さん(80)が、歌を作られました。タイトルは、「ジョン・レノンが生きていたら」。

 その歌を、ウクライナの大学生のソリヤさん(18)が歌い、八尾高校の吹奏楽部と、河内長野市の清教学園高校の合唱部が、一緒に伴奏と合唱を行いました。

 その時の撮影動画「ソリヤ『ジョン・レノンが生きていたら』を歌う」は、YouTubeで見ることができます。ぜひ、ご覧ください。