8月18日(日) 第39回浦川杯サマーカップ 決勝1位リーグ

 予選から1週間が経ち、今日は第39回浦川杯サマーカップ決勝である。予選を運良く全勝で勝ち上がった翠翔は1位リーグで対戦するために東住吉高校体育館にやってきたが、一つ気がかりがあった。それは八尾翠翔高校でも3位リーグ、4位リーグの会場校として本日試合が行われており、翠翔チームが東住吉高校に行くので、運営を副顧問のケイ一人に任せなければならないことであった。「トラブルが起こりませんように」と心の中で祈りながら、この1位リーグの試合に集中することにした。今回の1位リーグの高校は、東住吉、松原、清水谷と翠翔。翠翔以外は全て常に高体連の1部、または2部の上位に名を連ねる高校である。3部の翠翔の力がどこまで通用するか、楽しみな試合となりそうだ。

        

 ○第2試合(VS東住吉高校) 14-25,12-25 で敗北

 ○第3試合(VS松原高校)  23-25,25-22,4-15 で敗北

 ○第6試合(VS清水谷高校) 18-25,20-25 で敗北

        

 結果、全敗であった。翠翔の初戦となった東住吉高校さんとの試合では、相手の早いボール回しに対応できず、何もできないままに負けてしまった。また、清水谷高校さんとの試合は、今日の最終試合となったが、体力の限界で戦っていた感があり、双方凡ミスが多発した。ただ、相手は最後には集中して勝ちきる力を持っていて、翠翔には無いところであろうか。負け惜しみを言わせてもらうならば、優勝した松原高校からセットを獲ったのは、翠翔高校だけであった、ということぐらいか。。。いずれにせよ力の差がかなりあったと感じられた1位リーグの対戦であった。今後は上位校に少しでも追いつけるよう、練習を重ねていこう。

 最後に八尾翠翔高校会場を一人で切り盛りしてくれたケイ先生。ありがとうございました。これからもよろしくお願いしますね。

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30