2024年8月アーカイブ

🎾男子硬式テニス部は部員を募集しています。

みなさん、お久しぶりです! 久々の更新となりました、男子硬式テニス部です。 今年度は現時点で、2年生4人(うちマネージャー2人)で活動しています。 女子部とも協力しながら日々練習に励んでいます! そんな男子硬式テニス部ですが、部員が少なく非常に寂しいです、、、 1、2年生のみなさん、今からでも遅くはありません!テニス部に入部しませんか? 部員の1人は2年生の1学期の終わりから入部しました!まだ間に...

女子バスケットボール部 選手権大会

8月25日日曜日第77回大阪高等学校バスケットボール選手権大会第一回戦に挑みました。新チームでの初の公式戦は苦い結果となってしまいました。でも最後までよく頑張りました。気持ちを切り替えて初勝利に向けて頑張りましょう。

女子バレーボール部 2024夏の活動

夏休みの活動報告です。 8月3日(土)~6日(火)  兵庫県養父市のハチ北高原へ、八尾高校&いちりつ高校とともに合宿に行ってきました。八尾翠翔高校として当地に行くのはこれで15回目となります。朝練、昼錬、夜錬の3部構成の練習で心身ともにバレーボール付漬けの4日間を送ってきました。普段の練習ではなかなかできないゲーム形式の練習も合宿なら行うことができます。この経験を帰阪後に行われるサマーカップや秋の...

公式戦前の練習試合

8月25日に公式戦がおこなわれます。 試合に向けて、8月17日に布施北高校にて練習試合を行いました。 布施北高校と槻の木高校が参加し、5試合ほどすることができました! 生徒たちもみんな楽しそうで、一生懸命に取り組んでいました。 25日の公式戦まで、悔いのないよう練習に励んでほしいです。

🏸KEIHOーCUP🏸に参加‼️

8月6日、大阪経済法科大学さんの体育館をお借りし、近隣3校合同で「KEIHOーCUP」に参加させていただきました。夏の大会に向け、貴重な予行演習の機会になりました。最後には経法さんからシャーベットのプレゼントもあり、汗を流した体に染み渡りました。

陸上競技部 大和川JOG

今日は長距離が大和川沿いを走りに行きました!気温が高くなったり雨が降ったりする中ですごく長い距離を走って練習していました。 陸上競技部 マネージャー

男子バレー部 練習試合🏐

本日は府内の公立高校をお招きして、練習試合を行いました。夏休み最後の実践試合となりました。 課題として取り組んでいたレセプションから様々な攻撃パターンが機能し、全勝で終わることができました‼️🏐 . .

陸上競技部 大阪総体4日目

大阪総体4日目。今日は、3000sc、男子砲丸投げに出場しました。3000scでは20秒以上のベスト更新。砲丸でもベストを更新してくれました!この3日間悔しい思いをした選手も中にはいましたが、全員が今できる最大のパフォーマンスをしてくれたと思います!次は公立対抗!まだまだシーズンは続くので応援よろしくお願いします! 陸上競技部 マネージャー

陸上競技部 大阪総体 3日目

大阪総体3日目。今日は、女子1500mに出場しました。満足いく結果ではなかったですが、今日の悔しさをバネに次の試合でいい結果が出るはずです!明日は3000sc.男子砲丸投げ!練習の成果を発揮してがんばれ! 八尾翠翔 陸上部マネージャー

陸上競技部 大阪総体2日目

大阪総体2日目。女子800m・男子4×100mRと出場しました。惜しくもPBとはなりませんでしたが、確実に成長しています!トップ選手の走っているところも見れていい刺激になったと思います。まだまだ総体が続くので明日以降もがんばれ! 陸上競技部 マネージャー

男子バレー部 練習器具紹介🏐

部活動振興費特別予算で「パストレーナー」を購入していただきました!! 部費では購入できない高額な物なので、大変有り難いことです。 セッターのトス練習やチャンスカット、サーブカットなど様々な用途で使用できます。 今まではマネージャーがトス練習のサポートをしていましたが、ボールカゴに自然と集まるので効率よく練習ができます。(セッターの技術次第ですが) 色々な方面からの支えがあり、部活動ができているこ...

合同練習🥎

8月8日は、八尾市立大正中学校にお邪魔して合同練習を行いました🥎 中学生との練習は、高校生にとっても良い機会となり、有意義な時間を過ごすことが出来ました。 中学生の皆さんありがとうございました😊 [お知らせ] 中学生の体験、見学を随時受け付けています! 夏休みに入り、複数名が体験に来てくれています☀️ 8月19日は八尾翠翔高校で午前練習の予定です🗓️ 興味があれば、気軽にDMを送ってみてください...

男子バレー部 練習試合🏐

本日は近隣の大学をお招きして、練習試合を行いました🏐 新しく試してきたローテーションや練習の成果試す絶好の機会でしたが、思うようにいかず課題が残った1日となりました。 部員1人ひとりが自分の課題と向き合って、チームの為に成長あるのみです!! 体調不良者などもおり、全員が参加できませんでしたが今日の反省を無駄にせず、11月の新人大会に向けて夏休み後半も頑張ります!! お越しいただいた大学生の皆さん、...

陸上競技部 大阪総体1日目

今日は大阪総体の1日目!競技としては男子5000mが行われました。この大会は1年間の中で2番目に大きく、3.4地区予選会で勝ち抜いた人のみが出場できる試合です。初のナイターということもあり、とても走りやすい中でのレースとなりました。惜しくも近畿には届きませんでしたが、積極的に前に出たレース展開をしてくれてチームに勢いをつけてくれています!他の人もこれに続いてがんばれ!応援しています! 陸上競技...

陸上競技部 夏季陸上大会

今日は金岡競技場にて夏季大会がありました。気温38℃という暑い中ユース本戦前最後の試合に挑みました。調整することなく挑んだ結果、女子1500mでは3位に入賞することが出来ました!これからは本戦に向けてチーム全体で頑張ります!応援のほどよろしくお願いします! 陸上競技部マネージャー

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30