2010.3.15 【終業式】 |
 |
准校長講話、優等賞・皆勤賞の表彰がありました。
|
2010.3.4 【卒業式】 |
|
|
4年生10名、3年生61名が巣立ちました。
|
2010.1.21 【人権講演映画会】 |
|
『人権講演映画会』がありました。
そのあとCAD利用技術検定2級の合格証授与が行われました。
|
2010.1.8 【全校集会】 |
|
冬休み明けの全校集会。准校長講話、諸連絡がありました。
|
2009.12.25 【全校集会】 |
|
冬休み前の全校集会がありました。
准校長講話、漢字検定・ワープロ検定合格者への合格証授与、諸連絡のあと、
下校時にサプライズで生徒へささやかなクリスマスプレゼントが配られました。
|
2009.11.13 【災害対策訓練】 |
|
災害対策訓練が行われました。
避難訓練の後、視聴覚室で防災のビデオ上映
藤工フェスティバルの表彰、薬物についての講演がありました。
|
2009.11.10 【藤工フェスティバル】 |
|
|
藤工フェスティバルが雨の中、開催されました。
模擬店、展示発表、舞台演奏などがありました。
|
2009.11.1 【近畿定通大会 陸上競技】 |
|
近畿定通大会 陸上競技』が和歌山県で行われ、
3年小田君が円盤投げ優勝、3年山口さんが400m3位、
2年井上さんが走高跳3位となりました。
|
2009.10.31 【PTA講習会】 |
|
こんにゃく作り講習会が開かれました。
実習農園でさつま芋掘りもしました。 |
2009.10.24~25 【大阪産業教育フェア】 |
|
『大阪産業教育フェア』がオーク200で行われ、授業作品などを出展しました。
(画像をクリックすると拡大します)
|
2009.10.22 【危険物取扱者試験】 |
10月4日に行われた危険物取扱者試験で
本校生徒 乙種1類/2名、乙種2類/1名、乙種3類/1名、乙種4類/1名
が合格しました。
|
2009.10.19 【後期始業式】 |

准校長講話,対外試合表彰、検定合格証授与、生徒会役員認証などがありました。 |
2009.10.10~11 【大阪府高等学校定通秋季発表大会】 |
|
|
大阪府高等学校定通秋季発表大会に、音楽バンド・書道作品・写真作品で参加しました。
写真部門で校長協会定通部会賞・奨励賞、書道部門で奨励賞を受賞しました。 |
2009.10.8~9 【球技大会】 |
|
 |
フットサル・卓球・バドミントン・ドッジボールの4種目で熱戦が繰り広げられました。 |
2009.9.25 【校外学習】 |
|
1年生はUSJ、2・4年生は海遊館、3年生はアクアライナーに、
それぞれ行きました。 |
2009.9.24 【生徒総会】 |
 |
生徒総会が行われました。
前期生徒会報告・クラス紹介・後期生徒会役員選挙がありました。 |
2009.8.31 【全校集会】 |
|
夏休みが終わり、全校集会が行われました。
准校長講話・諸連絡・対外試合・競技会の表彰がありました。 |
2009.8.21 【全国定時制通信制高等学校大会】 |
|
全国定時制通信制高等学校大会に本校生が出場しました。
・陸上部(東京国立競技場)・・・3年小田(男子円盤投げ・3位) 、
2年井上(女子走高跳び・7位)、2年井上(女子走幅跳び・予選敗退) 、
3年山口(女子400m走・予選敗退)。
・バドミントン部(小田原アリーナ)・・・2年西本(男子団体戦・2回戦敗退)。 |
2009.8.8~9 【第9回高校生ものづくりコンテスト】 |
|
第9回高校生ものづくりコンテスト・機械系部門(旋盤作業)近畿地区大会で、
2年生の山本和人君が6位になりました。
|
2009.8.6 【大阪溶接技術協会主催の溶接技術研修会】 |
|
大阪溶接技術協会主催の溶接技術研修会に
CADものづくり系列の2年生2名が熱心に研修を受けました。
|
2009.8.1~2 【第9回高校生ものづくりコンテスト】 |
|
第9回高校生ものづくりコンテスト・機械系部門(旋盤作業)大阪地区大会で
2年生の山本和人君が2位、藤井章輔が4位に入賞しました。
山本君は近畿大会への出場権を得ました。
|
2009.7.29 【全校集会】 |
|
夏休み前の全校集会が行われました。
准校長講話・諸連絡・部活対外試合表彰・資格検定合格証授与がありました。
|
2009.7.28 【フォークリフト講習】 |
|
7月27日・28日の二日間、フォークリフト講習が行われました。
|
2009.6.27~30 【修学旅行】 |
|
|
3泊4日で沖縄方面に行きました。 |
2009.6.26 【全定合同クリーンキャンペーン】 |
|
全定の生徒会が合同で、学校周辺のクリーン活動を行いました。
|
2009.6.15 【部活動】 |
定・通全国大会大阪予選が7日,14日に行われました。
バドミントン部・・・2年生男子1名が全国大会出場を決めました。
陸上部・・・3年生男子が円盤投げで優勝し全国大会出場を決めました。
他に3年生女子が400m走で、2年生女子名が走り高跳び・走り幅跳びで
全国大会出場を決めました。
|
2009.6.5 【災害対策訓練】 |
|
避難訓練と防災の映画が行われました。
そのあと、体育祭の表彰が行われました。
|
2009.5.28~29 【体育祭】 |
|
|
一日目(体育館):開会式・チューブ引き競争・大縄跳び
二日目(運動場):徒競走・リレー・綱引き などが行われました
|
2009.4.30 【前期生徒総会・生徒会役員選挙】 |
|
H21年度前期生徒総会・生徒会役員選挙が行われました。
立候補者全員が信任されました。
|
2009.4.17 【『H21年度PTA総会』のご案内】 |
日程が当初計画より変更になりました。
平成21年5月9日(土)14時から 本校応接室で
総会終了後、本校実習農園の体験実習(いちご狩り)を予定しています。
学校からお送りする往復はがきで出欠をお知らせ下さい。
|
2009.4.8 【入学式】 |
|
新入生126名、転編入生56名を迎え、在籍総数386名で新年度がスタートしました。
|