2011年3月~
2012.2.4 【手作り餃子教室】 |
![]() ![]() ![]() |
PTA主催で手作り餃子教室が開かれました。 保護者・職員約30名が参加し、楽しいひと時を過ごしました。 |
2011.12.26~27 【特別講習】 |
![]() ![]() |
クレーン運転特別講習が2日間にわたって行われ、26名が受講しました。 |
2011.12.22 【全校集会】 |
![]() ![]() ![]() |
冬休み前の全校集会が行われました。 校長講話、各種検定試験合格証授与、諸連絡がありました。 下校時、正門付近でサンタからのささやかなプレゼントが配られました。 |
2011.11.23 【エコデンレース大会】 |
![]() ![]() |
エコデンレース大会が万博公園で開かました。 竹と新聞紙でボディを手作りした車で出場し、 全国から95台参加する中64位になりました。 |
2011.11.15 【藤工フェスティバル】 |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
前日に一日かけて準備をし展示や模擬店が盛大に開かれました。 PTAからもおでん屋の出店がありました。 |
2011.10.30 【定通陸上部近畿大会】 |
![]() ![]() |
定通陸上部近畿大会が尼崎市の陸上競技場で開かれました。 女子リレーで2位、女子円盤投げで4位と6位、女子総合で6位という結果でした。 |
2011.10.29 【こんにゃく作り】 |
![]() ![]() ![]() |
PTA主催でこんにゃく作り会が開かれました。 こんにゃく芋を切るところからすべて手作りしました。 合わせてさつま芋掘りも楽しみました。 |
2011.10.22 【実定総体(バドミントン部)】 |
![]() ![]() |
実定総体が行われ、3年生の石田・中西チームが優勝しました。 |
2011.10.16 【定通秋季発表大会】 |
![]() |
定通秋季発表大会が大阪教育センターで行われ、音楽部が演奏を発表しました。 |
2011.10.10 【実定総体(バドミントン部)】 |
![]() ![]() 実定総体が行われ、3年生の石田・中西チームが優勝しました。 |
2011.10.6~7 【球技大会】 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
生徒会主催で球技大会が2日間にわたって開かれました。 フットサル・ドッジボール・バドミントン・卓球の4種目でおこなわれました。 |
2011.10.3 【さつま芋掘り】 |
![]() ![]() ![]() |
地域連携の一環として、 御舟町の子供会を招いて実習農園のさつま芋掘りがおこなわれました。 |
2011.9.22 【校外学習】 |
![]() ![]() |
各学年・クラスによって、USJや通天閣など校外学習が行われました。 |
2011.9.21 【後期生徒総会】 |
![]() ![]() ![]() |
前期生徒会の活動報告とビデオ上映とともにおこなわれました。 後期生徒会の役員選挙もおこなわれ、立候補者全員が信任されました。 |
2011.9.1 【全国定通大会】 |
○ソフトテニス部:8月8日~10日東京の有明テニスの森公園で行われました。 槌野(3年)・田中(2年)ペアが男子個人戦に出場し第3位に入賞しました。 この二人は男子団体戦にも出場し男子大阪チームも第3位となりました。 織田(2年)さんが出場した女子団体戦は女子大阪チーム第5位に入賞しました。 ○陸上部:8月12日~15日東京の国立競技場で行われました。 女子円盤投げに出場した井上さん(3年)は第6位に入賞しました。 男子5000mに出場した三木君(3年)、男子200mに出場した田内君(2年)は 入賞を果たすことはできませんでしたが、 二人とも自己ベストを更新する奮闘振りでした。 |
2011.7.8 【職員人権研修】 |
![]() |
富田林子ども家庭センターより講師をお招きして、 家庭センターの業務と実情について講演していただきました。 |
2011.6.16 【クリーンキャンペーン】 |
![]() ![]() ![]() |
生徒会主催で行われました。 あいにくの雨で校舎内のクリーンキャンペーンとなりました。 |
2011.6.12 【定通春季大会(バドミントン部)】 |
![]() ![]() 桜塚高校で行われた定通春季大会で3年生の石田君が準優勝しました。 |
2011.6.10 【救命講習】 |
![]() ![]() ![]() |
救命講習が開かれ、心肺蘇生法やAEDの使用法を学びました。 生徒15名、職員20名が受講し修了証が手渡されました。 |
2011.6.4 【定通春季大会】 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
定通春季大会が金岡陸上競技場で行われ、 円盤投げ(女)・5000m(男)・200m(男)・400m(女)・砲丸投げ(女)で 本校生が全国大会出場を決めました。 |
2011.5.26,30 【体育祭】 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
一日目(26日)は体育館で、2日目(30日)はグランドで行われました。 |
2011.5.22 【定通春季大会2回戦】 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
定通春季大会2回戦 対桃谷高校Ⅲ部戦が行われました。 6対8で惜しくも敗れました。 |
2011.5.17 【地域連携イチゴ狩り】 |
![]() ![]() |
ラミー保育園(9日) |
![]() ![]() |
カトリック幼稚園(13日) |
![]() ![]() |
御舟地区自治会(17日) 地域連携の一環として、園児や周辺住民を招いてのイチゴ狩りが行われました。 |
2011.5.7 【PTA総会】 |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
前期PTA総会が開かれました。 総会のあと実習農園でのイチゴ狩りが行われました。 |
2011.5.6 【人権教育】 |
![]() ![]() ![]() |
1学年と上級学年とに分かれて、それぞれビデオ上映が行われました。 |
2011.4.21 【教育講演】 |
![]() ![]() ![]() |
小河 勝先生より「モジュール授業」の実践についての講演が 教員向けと新入生向けとそれぞれ行われました。 |
2011.4.18 【対面式】 |
![]() ![]() ![]() |
新入生と上級生との対面式がありました。 |
2011.4.11 【離任式】 |
![]() ![]() |
転出された先生方から、離任の挨拶がありました。 |
2011.4.8 【前期始業式】 |
![]() ![]() |
前期始業式が行われ、新転任の先生の紹介、新担任の発表がありました。 |
2011.4.8 【入学式】 |
![]() ![]() ![]() |
平成23年度入学式が行われました。 81名の新入生を迎えました。 |
2011.4.5 【転編入生の入学式】 |
![]() ![]() |
転編入生の入学式が行われました。 31名の転編入生を迎えました。 |
2011.3.24 【合格発表・合格者説明会】 |
![]() ![]() ![]() |
後期入試の合格発表ならびに合格者説明会が行われました。 |
