1日の生活
- 校時表
- 【授業開始時刻】17:50
- 【授業終了時刻】21:15
- 登下校時刻
- 【登校時刻】16:30以降
- 【下校時刻】22:45完全下校
カリキュラム
教育課程表


2年次
- 選択A:2科目選択し、前期・後期で1科目ずつ受講します。
- 選択B,C:1科目選択し、通年で受講します。
2年 選択科目の例
選択A
- 溶接技術
- 電気実習
- CAD基礎A
- 切削基礎A
選択B
- 情報処理技術
- 工業製図
- キャリア国語
選択C
- わかりやすい日本史
- キャリア数学
- 電気基礎
など
3年次
- 選択A,B:2科目選択し、前期・後期で1科目ずつ受講します。
- 選択C,D:1科目選択し、通年で受講します。
※もしくは、選択B,C,Dにおいて、通年で「わかりやすい国語・英語・理科・政治経済」を選択することも可。
3年 選択科目の例
選択A
- 機械のしくみ実習
- 匠の技A
- 電子工作
- マルチメディア活用
選択B
- 電気実習
- CAD基礎B
- 切削基礎B
- わかりやすい(国英理政経)
選択C
- 情報処理演習
- 電力技術
- 自動車のしくみ
選択D
- チームスポーツ
- 電気機器
- 設計のしくみ
など
自由選択科目については、0限目授業および土曜講座で受講可(希望制)
ルールと指導方針
本校には、生徒心得等はありません。しかしながら、以下の場合は特別指導を行います。
- 人に迷惑をかける行為(例:ごみの散乱や違法駐輪、たむろや騒音等)
- 法令・法規に違反する行為(例:未成年者の飲酒・喫煙、無免許運転等)
- 特別指導規定に記載されている行為(例:授業妨害・カンニング等)
- その他教育上指導必要と学校が判断した場合(例:正当な指示に従わない等)
学校に通う生徒全員が、安全で安心に学ぶためにも、ルールを守って行動しましょう。