四條畷高校トップ画像

囲碁・将棋部(囲碁)


囲碁・将棋部(囲碁)

部員数 男子:7人、女子:1人
活動日 火・木の昼休み、水の放課後
合宿 未実施(希望があれば実施を検討します)
クラブの特徴 囲碁は「黒と白が交互に打つ」「相手より陣地を多く囲った方が勝ち」といった非常にシンプルなルールの競技で、誰にでも挑戦することができます。
現在は火・木曜日の昼休みに主に9路盤を用いて対局をし、終局後は楽しく検討会を行っています。初心者の部員も含めて昇級・昇段をめざし、他校生徒が参加する強化練習会や大会で結果を出すことを1つの目標として、日々活動をしています。
活動は対局では集中し、その後の検討はなごやかに楽しくやっています。
碁は「手談」と言われ、言葉を交わさなくとも一局打てば心が通じ、対局相手との仲を深めることができます。興味がある人は是非、地学講義室まで見学に来てください。お待ちしています!