系・専科
系・専科について
HOME > 【系・専科】系・専科について
系・専科
系・専科について
HOME > 【系・専科】系・専科について
工科高校では入学後(後期)にどの専門分野を学ぶかを決定する機械系・電気系・メカトロニクス系と理工系大学進学を目指す工学系があります。
【機械系・電気系・メカトロニクス系】
1年生では全員が共通科目を学習し、どの系に進んでも必要となる基礎的な内容の学習をします。2年生以降では、3つの系に分かれ、さらにそれぞれの進路に沿って専科に分かれていきます。
【工学系】
1年生から単一専科で機械・電気・情報の各専門知識を学び、工業のリーダーとして活躍できる生徒の育成します。資格取得や部活動との学習を両立させ、高校生活を充実したものにしています。

