系・専科
電気系
HOME > 【系・専科】電気系
系・専科
電気系
HOME > 【系・専科】電気系

専科について
■電気技術専科
電気関連機器や電力関連技術を中心に学びます。
- 課題研究
- 電気実習ⅠA・ⅠB,ⅡA・ⅡB
- 電気回路
- 電子技術
- *1電力技術
- *1電気機器
- *1電気製図
■電子情報通信専科
電子技術・情報技術・ネットワーク通信技術を学びます。
- 課題研究
- 電気実習ⅠA・ⅠB,ⅡA・ⅡB
- 電気回路
- 電子技術
- *1プログラミング技術
- *1ハードウエア技術
- *1ソフトウェア技術
- *1コンピュータシステム技術
- *1(学)電子応用
*1は選択科目
- 計算技術検定
- 情報技術検定
- アマチュア無線技士
- 工事担任者
- 第1種電気工事士
- 消防設備士
- 基本情報技術者
- ITパスポート
- 危険物取扱者
- 第2種電気工事士
(電気技術専科卒業後、筆記試験免除) - 第3種電気主任技術者
(電気技術専科卒業後、実務経験3年で認定) - 第3級陸上特殊無線技士
(電気系卒業で認定)
