( 文字サイズ  大きく | 小さく

学校行事
                                                                                                                                                                                                                                
平成30年11月28日: 全校生徒を対象にSNS講演会を実施しました。
平成30年11月21日: 2年生対象に懐風館セミナーを実施しました。
平成30年11月21日: 1年生対象に障がい者スポーツの講演会を実施しました。
平成30年11月18日: 体験入学を実施しました。
平成30年11月10日: 創立10周年記念式典を藤井寺市立市民総合会館パープルホールで行いました。
平成30年11月7日: 1年生対象に非行防止講演を実施しました。
平成30年10月31日: 1年生対象に職業別説明会を実施しました。
平成30年10月27日: PTA社会見学を実施しました。
平成30年10月23日: 羽曳野市長を訪問しました。
平成30年10月1日: 安全講習を実施しました。
平成30年9月26日: 安全講習を実施しました。
平成30年9月8日: 文化祭を実施しました。
平成30年8月28日: 2学期始業式(全校集会)を行いました。
平成30年7月20日: 吹奏楽部がコンクール(南地区大会)に出場し金賞を受賞しました。
平成30年7月20日: 救命救急講習会を開催しました。
平成30年7月20日: 1学期が終了しました。
平成30年7月19日: 大学等見学会を行いました。
平成30年6月27日: 2年生を対象に講演会を実施しました。
平成30年6月26日: インドの高校生たちと交流しました
平成30年6月8日: 体育大会を実施しました
平成30年5月28日: 熱中症予防講習会を行いました
平成30年5月11日: オーストラリアスタディ―ツアーのご案内
平成30年5月2日: 1年生が学年行事で校長室を訪問しました
平成30年4月18日: 1・2年生の着こなしセミナーが実施されました。
平成30年4月13日: 新入生向けに部活動紹介が実施されました。
平成30年4月11日: 1年生の宿泊オリエンテーションが実施されました。
平成30年4月10日: 対面式と離任式が行われました。
平成30年4月9日: 第10回入学式が挙行されました。
       
平成30年11月28日:全学年を対象にSNS講演会を実施しました。。

 
  11月28日(水)NIT情報技術推進ネットワークの篠原嘉一さんを講師として招き、SNS講演会「ソーシャルサイトのリスク」を実施しました。生徒たちは普段の使っているスマートフォンのセキュリティについて、身近な問題として真剣に講演を聞いていました。  

    
              
平成30年11月21日:2年生対象に懐風館セミナーを実施しました。

 
  11月21日(水)大学や専門学校から講師を招き、懐風館セミナーを実施しました。生徒たちは普段の授業以上に真剣に取り組んでいました。卒業後の進路決定に生かしてほしいと思っています。  

        
       
平成30年11月21日:1年生対象に障がい者スポーツの講演を行いました。

 
  実際に、競技に使われる車イスに体験試乗して動かしてみました。慣れないとなかなかうまく操作できませんでした。  

     
              
平成30年11月18日:体験入学を実施しました。

   高校生活と同じように、午前中は授業の体験、続いて食堂体験を実施しました。懐風館の食堂はおいしかったと評判でした。
 午後は吹奏楽とダンス部のコラボでオープニング。続いて、各クラブに分かれて体験してもらいました。そして最後は校長先生と在校生による学校説明会を行いました。
 お休みのところ、多くの中学生、保護者の皆様にご来校いただきまして、感謝いたします。

                               
       
平成30年11月10日:創立10周年記念式典を行いました。

 
  藤井寺市立市民総合会館(パープルホール)において、懐風館高等学校創立10周年記念式典を行いました。
第二部の記念行事では、まずハニャン ヒカリ国楽団の演奏で、韓国国楽を鑑賞しました。次に、懐風館高校の生徒と羽曳野高校、西浦高校、懐風館高校のOBによる吹奏楽の演奏で、喜歌劇「メリー・ウィドウ」セレクションを演奏しました。そして、田中星児さんをゲストに迎え、大ヒット曲の「ビューティフル・サンデー」を歌っていただきました。最後は、生徒、教職員も加わって、懐風館高校の校歌(田中星児作曲)を歌って、盛り上がった状態で式典を終えることができました。  

                    
       
平成30年10月7日:非行防止講演を実施しました。

 
  11月7日(水)羽曳野警察に講師を依頼し、1年生対象に非行防止講演を実施しました。
‘法律で禁止されているから’ではなく‘自分自身の健康のために’喫煙はしないという説得力のある話に、生徒たちは神妙に耳を傾けていました。  

  
       
平成30年10月31日:職業別説明会を実施しました。

 
  10月31日(水)1年生対象に職業別説明会を実施しました。将来の仕事を見据えて、どんな資格が必要か、その資格を得るためにどのような学校に進学すればいいかなどの外部から講師を招いて説明していただきました。生徒たちは普段の授業以上に真剣に取り組んでいました。  

     
       
平成30年10月27日:PTA社会見学を実施しました。

 
  10月27日(土)PTA社会見学で、今年は神戸に行きました。「人と防災未来センター」を見学し、震災の恐ろしさを改めて考えさせられました。また、「神戸北野工房のまち」で革細工を体験しました。来年も、多くの保護者の参加をお願い致します。  

     
       
平成30年10月23日:羽曳野市長を訪問しました。

 
  10月23日(火)生徒会のメンバーで羽曳野市長を訪問しました。市長の高校時代の話や子供のころの将来の夢などの質問をしました。また、羽曳野市の課題や高校生として社会に貢献できることなどの質問もしました。市長の気さくな人柄に触れ、短いながらも充実した時間を過ごしました。  

     
       
平成30年10月1日:1年生対象に安全講習を実施しました。

 
  10月1日(月)羽曳野警察署から講師を招き、交通安全講習を行いました。  

  
       
平成30年9月27日:2年生対象に安全講習を実施しました。

 
  9月26日(水)ブリジストンから講師を招き、交通安全講習を行いました。 クラス代表の生徒に自転車シミュレーターを体験してもらい、安全についてグループディスカッションを行いました。  

     
              
平成30年9月8日:文化祭を実施しました

 
  9月8日(土)、第8回懐風館高校文化祭を開催しました。 当日は、ときおり、小雨がぱらつきましたが、無事全日程を終了することができました。 クラスで協力して作り上げた劇や模擬店などの出し物、日頃の成果を発揮した文化部の発表など、 校内全体が、文化的な雰囲気の一日でした。 ご来場いただきました保護者の皆様、招待の皆様、中学生の皆さん、ありがとうございました。  

     
              
平成30年8月28日:2学期始業式(全校集会)を行いました

 
  本日、始業式(全校集会)を行いました。 校長先生からは、ボランティア活動に参加した野球部のこと 、オーストラリアスタディツアーのこと、創立10周年記念のことなどに触れ、 いろんなことにチャレンジして、感じて、前に進んでほしいとの話がありました。 その後、夏休みに活躍した部活動の紹介・表彰で集会は終わりました。  

 
             
平成30年7月26日:吹奏楽コンクール(南地区大会)で金賞を受賞しました。

 
 7月26日(木)吹奏楽コンクール南地区大会がSAYAKAホールで開催されました。今年から小編成部門も金・銀・銅の3区分になりましたが、8人と少人数ながら見事に金賞を受賞しました。生徒たちは、暑い中を毎日練習し、その成果が実りました。今年は地区代表の座は逃しましたが、来年はぜひ代表をめざしてがんばります。

       
平成30年7月20日:救命救急講習会を開催しました

 
 7月20日(金)救命救急講習会を開催しました。 柏原羽曳野藤井寺消防署から署員の方を招き、 この夏休みに合宿や練習をする運動部や 文化部の代表者、生徒会役員などを対象に 救命救急講習会を開催しました。 猛暑が続く中、緊急時の対応の大切さをお話いただくとともに、 休息、水分補給など予防についても詳しく教えていただきました。 適切な行動を行いながら、夏休みを有効につかって、 自分自身の技術力、精神力を鍛え、大きく成長してほしいと思います。
 

       
平成30年7月20日:1学期が終了しました

 
 本日、終業式を行いました。 校長先生からは、大阪北部地震や7月初めの豪雨で各地に大きな被害があったこと、 せっかくの夏休みだから、日頃できないことにチャレンジすることなどの話がありました。 また、本校の生徒心得(校則)の改訂についての説明がありました。 体育館の中は、30度を超える室温でしたが、自分たちに関わることなので、熱心に耳を傾けていました。 その後、部活動の表彰を行い、式は終了しました。 2学期は、2,3年生は8月23日(木)から、1年生は8月28日(火)から始まります。 夏休みあけ、皆さんの元気で、成長した姿を楽しみにしています。 本日配布した保護者様へのプリントは以下のとおりです。
・生徒心得の改訂について
・夏休みを迎えるにあたって  

       
平成30年7月19日:大学等見学会を行いました

 
 7月19日(木)2年生全員が進路実現、キャリア教育の一環として 大学等見学会を行いました。 大学等見学火会は、自らの進路希望に応じて 午前は、大学、専門学校等を訪問し、学校概要を聞き、体験授業・実習などに参加する 午後は、富田林すばるホールに集まり、ブース形式の個別相談会の形態です。 各自が、将来、地域社会をそれぞれの分野で支えることを意識し、 自分の職業や適性を考えるきっかけとして大変有意義な一日になりました。
 

   
       
平成30年6月27日:2年生対象に性に関する指導の講演会を実施しました

 
 6/27(水)、2年生を対象に〈えんぱわめんと堺SAY(性・生)の会〉の方々を講師にお招きして、性に関する指導の講演会を実施しました。デートDVに関しての寸劇や、生徒たちの列に入り生徒たちの生の声を直接聞いていただいき、とても意味のある時間だったと思います。自分や相手の気持ちを大切にし、思いやることの大切さ、どの情報が正しく必要なのかを判断する重要性を学べたのではないかと思います。恋人と2人の世界で生きるのではなく、多くの人との関わりも大切にしてほしいと感じました。
 

 
平成30年6月26日:インドの高校生たちと交流しました

 
 本日、インドの3校から43名の高校生が本校を訪れ、生徒交流を行いました。ウエルカムセレモニーで、本校からは吹奏楽部による歓迎演奏、チャイルドケアコースに生徒による幼児向けの手遊びパフォーマンスなどを行いました。インドの高校からはヒマラヤの麓の民族の伝統的な衣装をまとい、舞踊を披露してくれました。
 今回の交流は、まもなく訪れる七夕をテーマしました。セレモニーののち、懐風館、インドの両校の生徒が、折り紙、短冊、笹飾り3つグループに分かれ、その後作品をもちより、笹竹に七夕の飾りつけを行いました。
生徒たちは、身振り手振りと、英語でコミュニケーションをはかっていましたが、同世代の若者同士、最後はアドレス交換するなど、生徒の対応力の高さに感心するばかり。「また、海外の生徒と友達になりたい」「英語が通じて楽しかった。でも、もっと英語を勉強しないといけない」など、交流を通じて、生徒の生き生きとした姿、表情に感動し、今後の生徒の成長を大いに期待させる行事となりました。
 最後になりますが、七夕の笹竹を用意してくれたスポーツユースリーダーコースの諸君をはじめ、ウエルカムボードを書いてくれたサブカルチャー研究部など、交流のために協力してくれた生徒たち、そして積極的に参加・交流した生徒の皆さんに感謝申し上げます。
 

       
平成30年6月8日:第8回体育大会を実施しました

 
 直前に梅雨入りし、実施が危ぶまれましが、生徒の願いが届いたがごとく 無事に第8回体育大会を行うことができました。 これまで準備、練習の成果を発揮し、徒競走、集団競技等、頑張る姿が素晴らしかったです。
 特に、応援合戦については、天候の関係で事前の練習が十分でないにも関わらず、 3年生の団長、副団長をはじめとする応援リーダーの熱心な指導もあり、 どの団も素晴らしいパフォーマンスを見せてくれました。
 このエネルギーを、これからの学習活動や部活動、そして文化祭などにつなげてほしいと思います。
 最後になりますが、本日、ご来場いただきましいた保護者の方々ありがとうございました。 また、PTAの方々には、生徒一人ひとりへお茶の差し入れをいただきました。 この場を借りて御礼申しあげます。
 

     
平成30年5月28日:熱中症予防講習会を行いました

 
 平均気温が年々上昇するなか、部活動中や放課後活動中に熱中症で救急搬送されるにたくさんいます。
本日は、大塚製薬から講師を招いて、「熱中症予防講習会〜熱中症からカラダを守ろう〜」と題して講演をしていただきました。
データに基づく説明で説得力があり、水分補給、休養、睡眠、朝食をとることの大切さなど、すぐに役にたつお話でした。
中間考査も終了し、6月8日(金)に実施する体育祭に向けて、自主活動が活発化します。
熱中症にも気をつけながら、精一杯頑張ってほしいと思っています。
 

  
平成30年5月11日:オーストラリアスタディ―ツアーのご案内

 5月11日(金)に、オーストラリアスタディツアーの案内を配布しました。
 国際化、グローバル化が進むなか、今年は、オーストラリアでのスタディ―ツアーを実施します。場所は、オーストラリアケアンズ。語学、生物学、天文学等を学び、国際感覚を高めます。
 事前説明会は、5月19日(土)14:00から会議室で行います。
 興味関心のある方は、ぜひともご出席ください。

PDFファイルはこちらです。

平成30年5月2日:1年生が学年行事で校長室を訪問しました

 5月2日(水)1年生は、校内行事として、校内オリエンテーリングを行いました。そのチェックポイントの一つが校長室。全員が校長室に入り、今年度着任した柴校長と話をしました。なかなか校長室に入る機会がないので、部屋の雰囲気や設備に関心を持っていました。
 今後も、何かあれば気軽に校長室の扉をたたいてみましょう。

      
           

平成30年4月18日:1・2年生の着こなしセミナーが実施されました。                     
                 

平成30年4月13日:盛り上がった部活動紹介の様子です。                     
  
                 

平成30年4月11日:1年生の宿泊オリエンテーションが蒜山高原で実施されました。         
1日目は、三平山に登りました。
全員無事に宿舎に到着しました。     
2日目は、研修と飯盒炊飯の後、全員無事、帰阪しました。                     
  
                  

平成30年4月10日:対面式と離任式が開かれました。
 離任式の一場面です。                     
                  

平成30年4月9日:第10回入学式が行われました。
 今年は、228名の新入生を迎えました。