本日(4月8日)、第43回入学式を行いました。
新入生の皆さん、保護者の皆さま、ご入学おめでとうございます。心よりお慶び申しあげます。
これから始まる高校生活を有意義なものにするために、何事にも挑戦する気持ちを大切にしてください。積極的な気持ちや言葉が自分の行動を変えていき、自分の将来に良い影響を与えていきます。
以下は、本日の入学式の式辞の中でお伝えした内容の一部です。
「自らの目標を実現し、自らの未来を切り拓いていくために、失敗を恐れず、いろんなことに積極的に挑戦する気持ちをもってください。人は失敗や挫折を経験し、そこから学ぶことで大きく成長します。よく聞く話ですが、国語的には、「成功」の反対語は「失敗」です。しかし、人生では、「成功」の反対は「何もしない」ことです。自分の可能性を信じ、自分の夢に向かって、実行可能な限界まで、高い目標を設定し、立ちはだかる壁をも吸収し、日々新たな「自分づくり」に、挑戦して欲しいと思います。」
43期生のこれからの活躍を楽しみにしています。
あらためて、本日はご入学おめでとうございます!