本日、2年デュアル総合学科生の「デュアル実習 修了式」をおこないました。
3年生は以前このブログでお伝えしたように、
実習先にて担当者様から「修了書」を授与していただいています。
2年生に関しては、実習先が前期と後期の2ヶ所に分かれていることもあり、
毎年すべての実習が終了した後、学校で実施しています。
本日はお忙しい中にもかかわらず、13の実習先の担当者様がご出席くださいました。
修了式では、担当者様から生徒へ修了書を授与していただき、
生徒たちへのねぎらいや、3年次デュアル実習への激励のお言葉をいただきました。
生徒たちは、自分の実習先以外の方とお会いする機会はほとんどありませんし、
他の生徒の実習中の様子もなかなか聞くこともありません。
本日の修了式でいただいたお言葉は、生徒たちにとって新鮮で、感銘深いものであったことでしょう。
本日の修了式をもって、2年次のデュアル実習はすべて終わりました。
今年度のデュアル実習を受け入れてくださった実習先の皆様、
1年間本当にありがとうございました。
来年度もぜひ、布施北高校のデュアル実習をよろしくお願いいたします。
生徒のみなさん、来年度は1年間を通して同じ事業所での実習となります。
2年次に学んだことを生かして、3年次での実習を頑張ってください!
みなさんの活躍を期待しています!