本日、デュアルシステム意見交換会を実施しました。
今回は「地域学校協働本部」との共同開催でした。
普段、実習先様と学校がたっぷりと時間を取って意見を交わす機会はなかなかありません。
本意見交換会は、その意思疎通不足の解消のために数年前から始めた試みです。
私自身はすべての方の意見をお聞きできたわけではありませんが、
今回の会の中で実習先様から頂いた意見は、
優しく、そして「これからも頑張ろう」と思えるものばかりでした。
また、意見交換会の後、3年生の「校内研修」の様子をご覧いただきました。
生徒たちがデュアルシステムを通して学んだことを、班でまとめて発表しました。
各班個性あふれる発表をし、3年間で立派に成長した姿を見せてくれました。
デュアル実習はこれからも続いていきます。
今回の会で頂いた意見をもとに、デュアル実習をより良いものにしていきたいと思います。
この日ご来校くださった皆様、本当にありがとうございました。