本校では、2・3年生になると、生徒の希望に応じて3つのコースに分かれて学んでいます。そのひとつ、「アジア太平洋文化コース」では、韓国・朝鮮語や中国語を学ぶことができます。2年生・3年生ともに、週に4時間ずつしっかり学習できる時間が確保されています。
今日は、3年生の中国語の授業を見学しました。少人数でしたが、その分じっくり丁寧に学べる環境が整っており、集中して取り組んでいました。
「中国語の発音は難しい」とよく言われますが、生徒たちは先生の問いかけにしっかり対応し、自信を持って答えていました。日々の積み重ねと、語学への前向きな姿勢が伝わってきます。
また、先生の説明や指示もとてもわかりやすく、教室には落ち着いた、安心して学べる空気が流れていました。こうした雰囲気の中で学べるのは、少人数授業ならではの良さですね。
日本語、英語、中国語... グローバルな視野をもって学ぶ生徒たちのこれからの成長が、本当に楽しみです。