6月26日、学校では地震を想定した避難訓練を行いました。あいにくの空模様でグラウンドの状態が悪く、今回は体育館への避難となりました。
6限の時間帯には雨も一時的に上がり、外階段2か所と中央入口の計3か所から、スムーズに体育館へ集合することができました。避難後は、消防署の方から「自助・共助・公助」についてのお話をいただき、日ごろの備えや防災意識の大切さを改めて実感する貴重な機会となりました。
体育県へ外階段を使って避難
消火器の使い方についてもご指導いただきました
2025年7月
年別一覧 >