「探究的な学び」研修 & 「形成的評価」研修 !!

12月25日の午後、本校の国立教育政策研究所 教育課程研究指定校事業「学びに向かう探究学習」のアドバイザーを委嘱させていただいています 関西学院大学 高等教育推進センター 准教授の時任 隼平 先生にご来校いただき、2つの教員研修を行いました。

 IMG_8524.jpg

先ず、全体研修として本校のGS(「学びに向かう探究学習」・「総合的な探究の時間」)や教科の授業で積極的に取組んでいる「探究的な学び」について、先生方から取組のなかで気付いた事、気になったこと、その学術的な意義等様々な質問を幅広に出していただき、時任先生に答えていただきながら内容を全体で共有していきました。

 IMG_8534.jpg IMG_8535.jpg IMG_8540.jpg

関西学院大学経済学部で実施されている「主体性評価」型の特色入試についても紹介していただきました。GSや教科の授業で「探究学習」を取組むことで、生徒たちの意欲が学びに向かい、基礎学力、それに基づいた思考力・判断力・表現力がはぐくまれ、結果としてその取組で蓄積された力で、「主体性評価」型の特色入試にチャレンジして自己実現を図ってくれれば言うことはないですね!

続いて、トータルプラン推進室メンバー及びGS委員長で、「学びに向かう探究学習」における「形成的評価」に係る研修を行いました。

2月5日に文部科学省で実施される研究協議会資料に基づき、探究学習における主体性評価(「探究学習」を行ったことにより学ぶ意欲がどう伸びて、額s直がどう培われていくのか、また、それを実証するためのエビデンスとして、生徒の変容をどう評価していくのか等)に関する指導・助言を、時任先生にしていただきました。

時任先生からの指導・助言を受け、研究協議会では、生徒たちの日々の取組みや成果物、探究学習の思考ツール等を具体的に紹介することで、そこから導き出されるエビデンスをプレゼンテーションしたいと考えています。

 IMG_8544.jpg IMG_8546.jpg

時任先生、本日も長時間に亘る研修の講師及び指導・助言、どうもありがとうございました!