農園芸だよりNo34

農園芸だより No34 (高等部 職業デザインコース)

2月6日(水)職業デザインコース(農園芸)

 今日の学習内容は2回目の進路講話でした。高2の職業デザインコース全員で、卒業した先輩の働いている様子のビデオを見たり話を聞いたりしました。

2008-01-01 001 002.JPG2008-01-01 001 003.JPG 4時間目は教室に戻って感想文を書きました。

<生徒の感想文より>

 卒業生の話を聞いて、Nさんは、書類の分別と植物のメンテナンスのお仕事をしていることがわかりました。あいさつや相談やコミュニケーションが大事なことがわかりました。Mさんは、トイレ清掃と食堂の清掃をしていることがわかりました。朝早くから清掃のお仕事をしていることがわかりました。改めて規則正しい生活や正しい言葉づかいが大事だということがわかりました。I、K

 今日は卒業したNさんとMさんが仕事の内容や私たちに残りの学校生活への応援に来てくれました。私はMさんが働いている会社に実習で1週間お世話になったので仕事の内容や仕事開始時間を知っていました。心の中で大変だったなと思いました。Nさんは中学の頃から知っていたのですが、尊敬できるところが多くて仕事もすごく頑張っていて新たに尊敬することが増えました。今日はお2人に来てくださって感謝しています。T、H

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30