フラワーアレンジメントをしました【小学部】

今年最初の学級活動で教室に飾るお花をつくろう!とフラワーアレンジメントに挑戦しました。

長さがそろえられたお花や葉っぱをスポンジ状のオアシスにさしていきます。

どの児童もお花を1本ずつ丁寧にやさしく持ち、オアシスにさすことができました。

さす場所を考え悩みながらさす児童もいれば、悩むことなくさっとさす児童も。

どの児童ももくもくと集中してアレンジメントをつくる姿はとても印象的でした。

授業の終わりに完成したフラワーアレンジメントの鑑賞を行いました。

「きれい!」「これ、わたしがつくったよ!」と嬉しそうな声が聞こえてきました。

一人ひとりそれぞれの味があり、とても素敵な作品に仕上がりました。

アレンジメントをしているときに、ちょうど校長先生が見に来てくださり、子どもたちは大喜びでした。

終わった後に「校長先生にもお花持っていく!」と提案があり、

「私が作りました。」「飾ってください。」と伝える練習をして校長室へ。

練習通り上手に伝えられ、

校長先生に「ありがとう!アーティストやね!」とほめてもらって大喜びで教室に帰りました。

「またやりたい!」と嬉しそうに伝えてくれる児童もいました。

子どもたちの作ったお花は教室に掲示しています。

自分たちが作った作品を喜んでもらえる体験を通して将来お仕事をすることを意識することができました。

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30